ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神通(軽巡洋艦)の編集履歴

2014-06-21 20:37:02 バージョン

神通(軽巡洋艦)

じんつう

太平洋戦争にて実在した日本の軽巡洋艦のひとつ。

概要

14隻建造された5500トン型軽巡洋艦の最終型である川内型軽巡洋艦の2番艦。岐阜県および富山県を流れる神通川に由来する。

1923年12月8日進水。1925年7月31日竣工。

島根県美保関沖での夜間無灯火演習中に駆逐艦・と衝突事故を起こし、艦首を喪失する大破、蕨は沈没した。このとき、神通をよけようとした後続の那珂に衝突し両艦も大破した。この事件は後に美保関事件と呼ばれることになった。1933年から翌年にかけて司令部設備の拡充、射出機・揚収デリックの装備などの近代化改装を受けた。太平洋戦争では主に第二水雷戦隊旗艦を務める。


1943年7月、コロンバンガラ島沖海戦にて、米艦隊の集中砲火を受けて沈没。


関連タグ

軽巡洋艦 川内型 川内(無印)

[[神通](無印)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました