ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アシ()はイネ科ヨシ属の多年草。スゲ類(カヤツリグサ科)とともに代表的な湿性植物として知られ、低地の湿原に大群落(葦原)をつくる。


高さは1.5mから2m、最大で3mにもなる。花期は夏から秋(8 - 10月)で、穂はススキに似ているが一方向に強くなびかないのが違い。


亜熱帯(沖縄の漫湖など)から冷帯(北海道の釧路湿原など)まで広く分布し、ヨシ属の代表種であるが、地域変異があり、いくつかの亜種や変種に分けられる。


日本全国(ひいては世界的に)非常に一般的な植物だったことから、かつては茅葺き屋根やすだれ(葦簾)をはじめ、葦ペンなどの日用品に幅広く利用され、肥料燃料漁具パルプ(紙原料)としても重宝されたが、現代ではプラスチックなどの人工材料の普及や、湿地帯の干拓・埋め立てによる葦原の減少によって利用は減少している。一方で放棄された水田にアシが広がるという現象も見られる。


関連タグ

イネ科 湿地 ススキ ヨシ アシ(花騎士)

関連記事

親記事

イネ科 いねか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10628

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました