ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

担い手不足や災害塩害洪水など)といった事情から、作物の作付けを諦め、利用されなくなった農地。地力の回復などのため一時的に作付けを休んでいる「休耕地」とは異なる。


荒れ果てた田畑は見た目が悪いだけでなく雑草が生い茂り、害虫が発生して周辺の農地に悪影響を及ぼす。放棄期間が長引くとが生い茂り、森林のようになってしまっている場合もある。こうなってしまうと再び農地として使うのは困難になる。


近年の農村には高齢化で経営を縮小したり、農地を持っていながら農業を営んでいない農地所有者(土地持ち非農家)が増えており、条件が不利な中山間地のみならず、平野の優良農地ですら放棄されてしまう事例も目立っている。


自治体では、経営意欲のある農家への貸し出しを斡旋したり、ソーラーパネル設置用地への転用を推奨するなどの対策を推進している。

関連記事

親記事

農地 のうち

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました