ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドロノイドの編集履歴

2014-08-12 00:48:52 バージョン

ドロノイド

どろのいど

登場作品『機動刑事ジバン』第3話「へんな男とお化け野菜」に登場。 しかし、モチーフとその姿はかけ離れている。

登場作品『機動刑事ジバン』第3話「へんな男とお化け野菜」


プロフィール

バイオノイド初の動植物以外のモチーフ怪人。カメレオン、猫と「ああ、動物系モチーフの怪人がレギュラーなんだな」と思ったちびっ子の視聴者のななめ上を行った。

「ドロ」というのだから、ぬろぬろのスライムみたいな怪人か? と思われたが、実際にはミイラ男のような姿。実際、機動刑事ジバンのムックにも「ミイラノイド」と間違われて表記された。

 ドロを飛ばして目潰し、ドロ状になって敵にまとわり付く、などのモチーフを生かした攻撃もせず、多くの雑誌でも「スピード自慢の怪物だ! 」と、そればかり取り上げられたのが記憶に残っている。


目的

巨大化・分裂して毒ガスを吐き出すお化け野菜を育て、東京にそれを撒き散らし、東京の無血占領をたくらむ。

 このように、バイオロンはへんてこなモチーフのバイオノイド同様、一癖も二癖もある作戦が多く、子ども心に魅力を感じた。


必殺技

大型角

戦闘時に肩から伸びてくる大型の角。これでジバンに縦横無尽に体当たり攻撃をかけ、苦しめた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました