ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:NLOG
編集内容:段落を変えるだけでもいい感じ

ラジオ大阪

らじおおおさか

1314kHzで大阪放送株式会社から放送されるAMラジオ局.ステレオ放送を今なお続けている。

産経新聞関西テレビ放送で有名な前田久吉が開局し、一時は前田家の同族企業だったが、フジサンケイグループとは深い関係を保ち、2005年、名実ともにフジサンケイグループの一員となった。

OBCソングとも呼ばれるステーションソングは1961年からあり、日本の民間放送では文化放送のQRソングと並び最も古い歴史がある。

コールサインはJOUF、スローガンはハッピーエイジングステーションであるが、昔はアンチエイジングステーションだった。アニラジに定評があり、遠距離受信を試みるリスナーも多いらしい。

堺送信所から50Kw、京都送信所からは300wの出力である。1008kHzのABCラジオや1179kHzのMBSラジオに比べて、混信(とくに朝鮮半島からの)の影響が比較的少ない。

関連記事

編集者:NLOG
編集内容:段落を変えるだけでもいい感じ