ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更

CV:草尾毅

人物像

クロスボーン・バンガードモビルスーツパイロット。階級は大尉。18歳。

15機編成の大隊(ドレル大隊)を率いる指揮官であり、同軍の指揮官用モビルスーツベルガ・ダラスを駆る。

クロスボーン・バンガードを統括するカロッゾ・ロナの長男であるが、彼の妻ナディア・ロナとの間に生まれた子ではなく、カロッゾの連れ子であり、ベラ・ロナとは異母兄妹の関係である。

ロナ家の直系ではないために家名に対する劣等感を持っており、大隊長の地位もロナ家の家名や血縁によるものではなく、実力によって手にしている。

また、同軍のトップエースであるザビーネ・シャルに対抗意識を持っており、その成果もあってMSパイロットとしての技量は高い。

その反面、それ故に物事に先走るきらいがあり、独断専行によって失敗を犯す一面も見られた。

フロンティアⅣの侵攻作戦にて祖父マイッツァー・ロナの命により、コロニー制圧と並行して妹であるベラ・ロナの回収にあたり、続くフロンティアⅠの侵攻作戦においては、命令違反を犯して独断でコロニー内に侵攻するも、サナリィの試作モビルスーツF91と遭遇し、部隊の被害が大きかったために撤退を余儀なくされる。

その後もフロンティア・サイドの攻略にあたり、フロンティア・サイドの制圧が完了した際は、ドレル大隊を率いてコスモ・バビロニアに凱旋を果たした。

その後のコスモ・バビロニア戦争に於ける戦果、及び以降の消息については一切が不明である。

関連記事

編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更