ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

私も感情を持つ人間だ、素顔であれば今、お前を殴り殺していたかもしれん……それを抑えるためのマスクなのだ

CV:前田昌明


概要編集

クロスボーン・バンガード」(以下、CV)の軍事部門統括。45歳。旧姓「ビゲンソン」

2mを越えるかの長身の偉丈夫であり、更に中世ヨーロッパ騎士を思わせるプラチナ製の仮面で常に頭部を覆った威容から、組織内では「鉄仮面」とも呼ばれる(無論、正式な軍議の場では、この呼称を使う者は居ない)。

CV総帥であり、地球圏有数の巨大複合企業『ブッホ・コンツェルン』会長でもあるマイッツァー・ロナの娘ナディア・ロナに見初められ、ロナ姓を得た入り婿であるが、マイッツァーをして「ロナ家の男」と認められている程にその信も厚い。

(むしろマイッツァーは、孫娘を連れて出奔した実子のナディアをこそ「貴族の外道を行った」と評している上、カロッゾのCV活動の参入が夫婦の不仲の原因となった現実を理解しているため、充分以上にカロッゾを慮っている)。


血縁としては、上記のナディアとの間に生まれた娘ベラ・ロナ(17歳)以外に、婚外子としてドレル・ロナ(18歳、母親については不明)が居る。


人物編集

『鉄仮面』の風貌ゆえに初見ではアンドロイドを思わせるが、威の乗った“肉声”は聞く者に人間らしさを感じさせると共に高揚を与え、軍組織の長として相応しいカリスマを備える。また、フロンティアⅣ制圧完了後の演説に於いては、あえて群集の前に生身を晒して見せ、その中でライフル狙撃を頭部に受けながらも(ほぼ)無傷のまま演説を継続し、「我らと意見を異にする者達よ、私を殺しに来るのはいい! 私は逃げも隠れもしない!」とまで語り、民衆からの支持をも集めるなど、その手腕・才能は多方面に渡る。


しかしながら、狙撃に耐えた肉体に加えて、多くの人間を惹き付けるカリスマ性もまた天賦とは異なり、カロッゾ自らが発案した『ラフレシア・プロジェクト』によって、徹底的な強化改造手術を己に施した『研究成果』である。

宇宙世紀0120年代の最新技術によって強化された肉体は、ノーマルスーツ着用の必要すらなく宇宙空間での活動を可能としており、拳銃程度では直撃しても怯まない耐久性を有する(恐怖に駆られたセシリーによる至近距離からの射撃で、左手小指が吹き飛んでいるが、カロッゾは全く意に介していなかった)。

精神(脳の情報処理能力)面でも多大な強化が施されており、対象の心理状態を計算して発される声音は人々の心を震わせ、人間には操作不可能な巨大MAラフレシアを、完全思考制御によって手足すら使わずにコントロールする


『ラフレシア・プロジェクト』の被検体となって得た強靭な精神力(エゴ)をもってして、総帥マイッツァーの「コスモ貴族主義」を実現させんと軍を統括する傍ら、マイッツァーには無断で完全無作為による過剰数の人類の粛清を実行するために、腹心であるジレ・クリューガーと共にバグの開発など、各種暗躍も行っている。

バグによる無差別大量殺戮からもたされる “結果” は、間違いなくコスモ貴族主義実現のための最短経路ではあったが、そのような無慈悲な “過程” は当然ながらマイッツァー(の理想)からは糾弾を逃れられないものであったため、カロッゾはフロンティアⅠにおいてバグの最終テストを行った後、マイッツァーに隠居を強要する計画としていた


これら一連の行動は一見、クーデターを含む矛盾した行為にも見えるが、最終目標である「コスモ貴族主義の実現」の達成の一点のみに対しては間違いなく最高に近い効率的手法であり、カロッゾにとってはマイッツァー・ロナ(ロナ家)から受けた恩義に対して返せる、最大限の誠意であった。


経歴(小説版より)編集

ナディア・ロナとの交際時代(宇宙世紀0105年頃)編集

サイド1・ロンデニオンにキャンパスを持つ地球圏有数の大学、ニックス・オックスフォード大学工学部で研究員として勤務する色白の美青年であり、人間の感応波(スウェッセム因子)をバイオ・コンピュータに読み取らせ、その記憶・精神力をマシンによってバックアップさせるテーマ(後の『ラフレシア・プロジェクト』の雛形)を取り扱っていた。

この研究テーマの目標は『人類が外宇宙へと進出するための手段の模索』とロマンチシズムに満ちたものであり、やや浮世離れした面を有していたが、父(マイッツァー・ロナ、当時すでに離婚済み)の思想に反目していたナディア・ロナの目には、ロンデニオン大学 “ブランド” を利用して資本主義社会に進出するのではなく、高いインテリジェンスを夢のようなテーマの実現に向けて純粋に用いる、当時のカロッゾの姿勢が好ましく映ったのである。

尚、ドレルとベラの年齢差を考慮すると、この交際時期に他の女性との関係があったと推測されるが、ナディア及びマイッツァー(ロナ家)にとってはマイナス要因とならなかったようである。また、ベラの出産時の2人の年齢はカロッゾ28歳、ナディア19歳だが、こちらの点についても後年の遺恨とはなっていない。


ブッホ・コンツェルン勤務時代(宇宙世紀0105~0110年頃)編集

ナディアとの結婚、及びマイッツァーの目にも適った幸運により、ブッホ・コンツェルンから相応の規模の研究室と予算、及び様々な特権的な援助を受ける。小説でのやり取りから “正当な手続きで” 地球に降りてもいるようである。


この時代には、科学者として優れた素養を有していたカロッゾは、恵まれた環境下で順調な実績を出し、バイオ・コンピュータ開発部門において、ブッホにそれなりの利益を出すまでに至った。加えて実直な性格は、結婚前の社会から隔離した空間(研究室)に居続ける現状を己に許さず、義兄ハウゼリー・ロナ(マイッツァーの長男であり、地球連邦政府中央議会議員でもある)との交流を積極的に持たさせ、世間を学び(年齢からすれば遅まきながらも)一人前の “男性” として成長したのだった。

しかし、皮肉にもこのカロッゾの成長は “永遠の少女” に焦がれるナディアにとっては、マイッツァーの狗に堕したようにしか映らず、夫婦間には亀裂が広がるばかりであった。


この時期に『男親』であるマイッツァーは、カロッゾに「ナディアをCVの計画の一端に参画させることを、君から説得することはできないのだろうか?」と頼み込みも、『入婿』であるカロッゾは「ナディアは、自分の妻ではありますが義父様直系のお子様です。自分から、こうしてくれ、ああしてくれとはいえないのです」と断っている。


結果として、ナディアはベラが生まれた頃にはシオ・フェアチャイルド――物書きを夢見るサラリーマン――に “夢を見続けさせてくれる市井の男” と逢瀬を重ねるようになり、ベラが4歳になると3人で行方をくらませている。………ロナ家の所有していた、宝飾類を多数手にして


上記のカロッゾとナディアの関係をマイッツァーが気がかりにしている頃、カロッゾは連邦内での地位向上や人質として「社外の人間をブッホ・コロニーへの居住」をマイッツァーに提案している。


ハウゼリー暗殺事件と『鉄仮面』としての決起(宇宙世紀0115年頃)編集

この頃にマイッツァーからブッホ・コンツェルンの私兵集団『バーナムの森』の指揮を委ねられている。

そして、ナディアとベラの出奔と時を同じくして、中央政府議員であったハウゼリー・ロナがテロに見せかけて暗殺される事件が起こった。ハウゼリーが『地球保全法』などの、中央役人の既得権益を弾劾するような法案を政権に提出し、広く一般の支持を集めるばかりか、一部法案が通るようにまでなったためである(尚、暗殺後にハウゼリーの妻テス・ロナは発狂死。遺児2人はマイッツァーが引き取り、その内の1人であるシェリンドン・ロナは幼くして “素養” を見出だされ『コスモ・クルス教』の教祖として、別アプローチからの貴族主義社会実現の手駒となっている)。

ハウゼリーの提案した過激な議案の幾つかが修正・実行された経緯から、ハウゼリーを『政敵』と見なす空気が中央の政界にあったとされる。

この時にハウゼリーが上程した過激な議案の内容は不明だが、過去にハウゼリーが上程した法案の中で、ある程度内容が描写されているものとしては『地球保全法(=特殊鉱物資源の採掘業者以外の、あらゆる人類の地球への降下を禁止し、期間内にコロニーへ移住しなかった不法居住者には衛星軌道上からビーム攻撃の執行)』『過当医療禁止法(=過度の延命治療に厳罰を課す。小説では “老人への過剰医療を禁止し、安楽死の奨励であった” とも記述されている)』がある。

ハウゼリーは暗殺されたが、ブッホ・コンツェルンに支援されている政治家などの人脈はそのままで、彼の暗殺はその人脈を強化する事態に繋がった。


当該暗殺事件によって、マイッツァーは “正攻法” での世直しに見切りを付け、カロッゾは “当代唯一のロナ家の男” となったプレッシャーを一身に背負う状態となった。

故に「自らの心身ではその役目に対して不足している」と悟っていたカロッゾは、過去に1度マイッツァーに却下された「自身を『ラフレシア・プロジェクト』の被検体とする計画」を再度提案する。その “覚悟” をマイッツァーに認められたカロッゾは、1年間をかけて自らを強化し、体格すら一回り大きくなって、CVの決起演説台の上に立ったのであった。


コスモ・バビロニア戦争と鉄仮面カロッゾの最期(宇宙世紀0123年)編集

フロンティアサイドへの武力侵攻を自ら指揮したカロッゾは『ラフレシア・プロジェクト』を遂に決行に移した。

まず、フロンティアⅠを実験場とばかりにバグによる無差別殺戮を敢行した。更には自らMAラフレシアに乗り込んで、月から発進してきた連邦軍艦隊を全滅させた。しかし娘ベラがビギナ・ギナに乗ってシーブックの乗るF91と共に、バグの阻止を行い始めた際には2人と激突した。そしてビギナ・ギナは倒したもののF91の質量を持った残像に翻弄された挙句に、テンタクラー・ロッドで自らのコックピットを攻撃して自滅する最期を迎えた。


後に『ラフレシア・プロジェクト』がベラの演説によって貴族主義の不当性と共に暴露された結果、コスモ・バビロニアが分裂・瓦解する事態に至った。



余談編集

  • あまりにも特徴的なマスクだが、実はなんとプラチナ。鉄仮面ではなく、白金仮面だったのだ。
    • 準備稿段階では頭部のトサカ部分をアイスラッガーのように飛ばせる設定だったが、『ウルトラセブン』を知ってるスタッフからやんわりと注意されて没になったらしい。また、ラフレシアに乗り込む際には、トサカを思考操縦用の物に付け替えるギミックも考えられていたとも。ただし、SDガンダムでは没ネタがしっかり拾われ、アイスラッガーどころか光線を出したりカプセルから怪獣を出したりと、やりたい放題やっていた。
  • 「映画ラストで倒されたカロッゾは影武者だった」説について、『機動戦士ガンダムF91 オフィシャルエディション』に掲載された富野監督へのインタビューによると「本作が大きな形のプロローグでしかないという構造にあるから、正確にいうとわかりませんね」と答えている。
    • 準備稿段階ではエピローグとして「真っ暗な部屋にカロッゾのマスクがいくつも並べられており、何者かがその内の1つを持ち出して去っていく」シーンの案が出たが、富野監督に却下されたとある。
    • 尚、カロッゾは富野監督が意図せず個人的な感情移入、あるいは自己投影をしてしまったキャラとも言われている。監督曰く「全く表情のない鉄仮面というキャラクターであったから作中のキャラクターに自己投影ができた、あるいはしてしまった」との弁。
  • ワイルドな内容から色々と伝説的なコミックボンボン版F91(シーブックが「うぬらめが八つ裂きだ!」とか宣ってるアレ)では、尺の都合によりコスモ貴族主義が余り掘り下げられず、バグによる殺戮さも好き好んで行っているかのように描かれている文字通りの「ド外道」なため、ラスボスとしての狂いっぷりが強化されている。
  • 機動戦士ガンダムF90FF』では劇中では見られなかった素顔で登場している。また同作ではクロスボーンガンダムのラスボスとなるクラックス・ドゥガチに嫁がせる女性(=ダナエ・ブリエット)をフォンセ・カガチ(当時25歳)と共に選定した張本人。連邦からドゥガチとの婚姻の話が出た際、嫁がせる女性を選ぶ役目を預かり、自身の過去やこれまでなんら支援ができていなかった事実への最大限の謝意と誠意として「出来るだけ美しく、誠実な女性を」と全力を尽くして選定したのがダナエ嬢であった。現在でも女性不信を引き摺っている彼が「誠実」と太鼓判を押しただけはあり、自身の数倍年上のドゥガチを夫として愛し、まで産む程の聖女であったが、木星の環境に適応出来ず亡くなってしまい、彼女の優しさにより屈辱を味わっていたドゥガチの暴走の一因と化した。
    • ゼブラ・ゾーンにてマイッツァーの意思を代行してジオン残党軍レガシィ』総帥ライン・ドラグンと接触し『ハウゼリーの排除』に協力を行っている。しかしジオンに協力しているわけではなく、ジレにこれは「ティターンズじみた思想を持つハウゼリーの排除とオールズモビルと呼ばれるジオニストを廃絶し、兵員のみをクロスボーン・バンガードに組み込むための工作である」と語っている。ただ、隕石迎撃衛星とハウゼリー自身の命を狙わせることで地上へのビーム攻撃の引き金を引かせる計画である事や、カロッゾもその計画に協力していることから本心ではない可能性もある。
    • またバズ・ガレムソンの雇い主でもあり、彼が後にジオン残党狩りを勝手に敢行していた点から見ても、ガレムソンのジオン排除行動はカロッゾの差し金の可能性が浮上した。
  • 『U.C.ENGAGE』の架空戦記シナリオ「クロスオーバーUCE エンジェル・ハイロゥ編」ではザンスカールに回収されてラフレシアとバグを動かすための物言わぬ機械へと調整されてしまっていた。ちなみにラフレシアを繰り出したのはカガチ。『F90FF』を考えるとカロッゾをカガチが利用する形になったのは偶然か、それとも意図的なものだろうか。


関連項目編集

機動戦士ガンダムF91

クロスボーン・バンガード ラフレシア サイコミュ

セシリー・フェアチャイルド ドレル・ロナ


仮面の人(ガンダム)


アイン・ダルトン:最終決戦で主人公に追い詰められた際に、カロッゾと同じようなセリフを口にしたガンダムキャラ。こちらも最終決戦時にて人間を辞めている


剣野カユラコスプレで彼の鉄仮面姿になっている。

関連記事

親記事

クロスボーン・バンガード くろすぼーんばんがーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 779658

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました