原一哉
はらかずや
原一哉とは、漫画『黒子のバスケ』の登場人物である。
プロフィール
人物
常に目元が髪で隠れており、挑発するような口調で話す。本編で目の描写は無い。
また、試合中にも関わらずフーセンガムを膨らませている。
古橋同様、悪びれずに容赦無いラフプレーを仕掛けていく。
肘鉄を火神に食らわせたり、靴を踏んでリバウンドを阻止したりと、こいつも正に外道。
黒子の必殺技「バニシングドライブ」の仕掛けに気付いたと偉そうにしていたが……。
余談
本編でカラー描写が無かったため、pixivでは金髪(もしくは茶髪などの茶系統)で描かれることが多く、誰もがそのように疑っていなかったのだが……アニメ2期で判明した髪色は、まさかの薄いピンクのような紫色だった。
…が、2014年ジャンプ39号の巻頭カラーでは茶色になっていた。髪色変わりすぎ。
結局どっちだ・・・!?
この出来事は『第二次原ショック』と呼ばれているとかいないとか・・・。
因みに、2期開始前後でこんなネタが描かれてたり・・・(笑)
2012年9月 | 2013年10月 |
---|---|
コラそこ、紫原(紫色の髪の原君)とか言わない(笑)