ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

霧崎第一

きりさきだいいち

漫画「黒子のバスケ」に登場する架空の高等学校の名前。 選手平均 185.2cm。
目次[非表示]

概要

漫画『黒子のバスケ』に登場する「霧崎第一高等学校」の略称。
本編では主に「霧崎第一高等学校男子バスケットボール部」のことを指す。

以前は普通の強豪校だったが、監督が辞めた後花宮達が主力として採用されてからは、対戦した高校の選手は必ず1人以上負傷するという不審な高校へと変貌した。
戦術ではラフプレーで選手を潰すスタイルをとっており、誠凛戦ではラフプレーや100%スティールできる蜘蛛の糸で苦しめたが、黒子によって破られ敗退した。
無冠の五将の1人・花宮真が所属している。

ユニフォーム、ジャージの色は、漫画本編では不明。pixiv作品でいつの間にか普及していた紫ベースのものはファンによるイメージである
ただし、アニメでは青緑色のユニフォームで描かれていたため、それ以後は、こちらのカラーで描かれることが増えている。

男子の学生服は、黒ブレザーでネクタイは赤。こちらは単行本13巻背表紙にて判明。
ただしこちらもアニメ41話ではネクタイがになっていた模様。
バスケ部とゴルフ部が強い高校らしい。
進学校で頭の良い生徒が多いためか、お坊ちゃん校と呼ばれているとか(男子校かは明記されていない)。

作者は、本誌2013年52号の多田俊介アニメ監督との対談で、
「できるだけ、霧崎第一にムカついてほしいです(笑)。「読者に逃げられても構わない」くらいのつもりで霧崎第一を描いていたので」
と発言しており、徹底的に悪役という立場で描かれていると言っていい。

男子バスケットボール部

レギュラー

2年

花宮真主将監督。身長179cm・背番号4・ポイントガード(PG)
 「無冠の五将」の一人。肩書は「悪童」。眉毛。

花宮



古橋康次郎:身長186cm・背番号7・スモールフォワード(SF)
 能面無表情。死んだ魚の目。肘鉄で相手が流血しても無表情。

古橋くん



原一哉:身長188cm・背番号10・パワーフォワード(PF)
 前髪。ガム。足を踏む。エルボーをする。髪色は原作では金髪、アニメでは灰紫髪

はらはら



山崎弘:身長アニバスでは183㎝、くろフェスでは181cm・背番号8・シューティングガード(SG)
 茶髪。単純で直情的。

山崎弘が可愛すぎていきつら…【黒バス】



瀬戸健太郎:身長190cm・背番号5・センター(C)
 癖っ毛アイマスク→オールバック大仏ほくろ。IQ160。花宮のサポート役。

ミニ瀬戸



松本樹:身長179cm・背番号12・センター(C)
 坊主。瀬戸が出てこない前半で出てくる。くろフェスにてようやく名前が発覚。

関連イラスト

原作の配色

さあ巣を張ろうか
【動画】霧崎四天王登場


アニメの配色

霧崎第一推参!【黒バス】
【黒バス】霧崎第一の円陣



関連タグ

黒子のバスケ 黒子のバスケグループ・カップリングタグ一覧
花宮真 古橋康次郎 原一哉 瀬戸健太郎 山崎弘 松本樹
これはいい霧崎

無冠の五将

悪役

関連記事

親記事

黒子のバスケ登場人物・学校タグ一覧 くろこのばすけとうじょうじんぶつがっこうたぐいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28196833

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました