概要
我らが偉大なる法務官にあらせれれるエリシュ・ノーン様やシェオルドレッド様に敵対している
愚かなミラディン人の一人。
性能
マナ・コスト | (3)(赤)(白) |
---|---|
カード・タイプ | 伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior) |
パワー/タフネス | 5/4 |
能力 | 先制攻撃 |
金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしている限り、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。 |
「清純なるミラディンを取り戻す」などど喚いているが、
重いフィニッシャーであるという特徴と金属術があまり噛み合っていない。
更に金属術を達成してもサイズの修正しか得られないとくれば
我々ファイレクシアの「数」の力の前にひれ伏すしかないであろう。
そもそもタフネスが4しかない時点で四肢切断に引っかかって
我々のどこかに仕えることになるだろうが。
以上のことから構築ではスケベと徒名され、甲鱗様に匹敵ほどの人気を誇るネタ要員である。
更に驚くべきは公式サイトのコラムにおいてもネタにされていることだろう。
しかしながら限られた状況(=リミテッド)においては話が別。我々への多大な脅威となりうる。
具体的に言うと、リミテッドはその試合形式の性質上自由にデッキを組むことが出来ず、デッキ攻勢の大部分を運に左右される。
結果、試合が必然的に長丁場となり、クリーチャー除去手段が非常に少なく、アーティファクトがホイホイ場に出て、パワーとタフネスが高いだけのクリーチャーが難攻不落の化け物と化す…なんてことがしょっちゅう発生する。
故に金属術の達成も容易であり、本人の除去をそれほど恐れる必要も無く、クリーチャーの頭数を揃えることも比較的やりやすいという事である。おまけに白には先制攻撃持ちが多い。
これら様々な要因に恵まれたおかげで、この環境の彼は本気で強い。
ネタキャラと侮っていたら、超強化されたクリーチャー軍団に一方的に蹂躙されかねない。
ジョーさん「ここでならワシも活躍できるはずや…!金属術も既に達成しとる!皆行くで!まずはワシが」
対戦相手「投了します。うちのデッキ四肢切断入ってないんで…」
ジョーさん「えー」
↑極端な例だが、こういう展開が現実に起こりうるのだ。
一刻も早くミラディンを完成させ、大いなる業を成し遂げるため、
各員に更なる奮起を求めたい。