ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

壺装束の編集履歴

2015-02-04 11:43:23 バージョン

壺装束

つぼしょうぞく

壺装束とは、公家や武家の上流階級の女性の外出着。

平安時代から鎌倉時代にかけての公家武家の女性が、外出や旅行に出かけるときなどに着たもの。

動きやすくするために、をからげ、裾を引き上げて腰のあたりで紐で結ぶ。胸のあたりに掛帯(かけおび)をかけ、緒太の草履を履く。

腰の部分が広く、裾がつぼんでいる形からこの名がある。

顔を隠すために頭に衣や小袖を被るものと、市女笠を被るものがある。


壷装束小説扉絵


表記ゆれ

壷装束


関連タグ

公家 武家 市女笠 小袖 十二単

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました