ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤマト渦中への編集履歴

2015-02-28 20:46:47 バージョン

ヤマト渦中へ

やまとかちゅうへ

『宇宙戦艦ヤマト2199』において作曲された、宮川彬良氏が手掛けたオリジナル曲の1つ。大元は宇宙戦艦ヤマトのテーマであるが、それを戦いの渦中にあるように表現したもので、リメイク版ヤマトにおける、宮川彬良氏の代表作である。

概要

 『宇宙戦艦ヤマト2199』の音楽を手掛けている、作曲家の宮川彬良氏が手掛けたオリジナル曲の1つ。大元はヤマトの主題歌の曲であるが、それを宮川彬良氏がアレンジ。ヤマトが戦闘の渦中にある様子を表現した、非常に躍動感かつ迫力のある曲調に仕上がっている。過去のヤマトシリーズにおいて、父親の故宮川泰氏が手掛けた『未知なる空間を進むヤマト』に通じる部分があると言える。


使用例

TV版

 初めて使用されたのは木星での浮遊大陸の遭遇戦であった。ヤマトの戦闘のお披露目と相まって、『ヤマト渦中へ』という曲は、多くの視聴者に対して強い印象を与えた名曲と言っても過言ではない。時には、冥王星でヤマトが攻撃を受けた時にも使用されたりもしたが、大半は反撃の時や決戦の時に使用される事が多く、その時その時の場面を大いに盛り上げている。

 トドメを刺したりする時に多用される確率が多い為、視聴者やファンの間からは、処刑用BGMと呼ばれることもある。

劇場版

 劇場版『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』では、ガトランティスとの初戦に『降下するヤマト』という曲名で演奏されている。カッパドギアの攻防戦で流れており、原曲である『ヤマト渦中へ』とは微妙に曲調が異なっているのが特徴の一つと、もう一つは戦闘シーンに合わせた為か元の倍近い時間で流れている。


俗称

 宮川彬良氏が行った宇宙戦艦ヤマト2199の音楽コンサートでは、『俗称、ブンチャカヤマト!』と本人自らが言っている。


派生曲

 『ヤマト渦中へ』の派生曲として『帝都防衛戦』と呼ばれる曲も誕生している。こちらは第23話にのみ流れた音楽である。後の『星巡る方舟』でも、『大決戦~ヤマト・ガミラス・ガトランティス~』の中に組み込まれており、最初に帝都防衛戦⇒ガミラス国家(アレンジ版)⇒帝都防衛戦⇒ガトランティスという組み合わせと流れを作っている。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2199 宮川彬良 音楽

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました