ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
米原桜子の編集履歴2015/05/26 13:39:25 版
編集者:きょぶたろー
編集内容:少し追記。

概要

CV:丹下桜

メイド。23歳。臨時のマネージャー業もこなせる。

美人で優しいが気の強い性格。何度も事件に巻き込まれては勤め先を変えてる苦労人でもある。

現在だけで、3回も事件に巻き込まれている。

『毒と幻のデザイン』で初登場、この時は普通のゲストキャラクターだと思われていた。

その後、『現場の隣人は元カレ』で江戸川コナンと鉢合わせするという意外な再登場をする。この時、死体発見時に慌てて刑事ではなく婦警の三池苗子に連絡を入れてしまう。その後、千葉刑事が現場に駆け付けて再会したことにより彼の後輩で苗子とも幼馴染の関係であることが発覚した。千葉刑事の事は「千葉っち」と呼んでいる。ちなみに千葉は苗子のことはわからなかったのに桜子のことはしっかり覚えていた。この時目暮警部高木刑事とも再会しており、目暮からは『くれぐれも毛利君のような死を呼ぶ人間にはならんように』と身も蓋もない警告をされている。しかしその次の三度目の登場回でも殺人事件に巻き込まれてしまっているので、もはや手遅れかと思われる(その時はまたしても鉢合わせした目暮に『やっぱり私、呪われているんでしょうか?!』と涙目になりながら尋ねていた)。

作者か編集が気に入ってしまったのか、その辺の真実は定かではない・・・

なお、コナンの態度が服部平次に対してだけ、全く違うことに違和感を持ってツッコミを入れるなど、意外に鋭い一面も持っている。

名前が桜子ということから、声優を担当した丹下桜と彼女の代表作『カードキャプターさくら』の主人公・木之本桜の声優ネタだと思われる。そのため、特徴的な声質になっている。

関連記事

米原桜子の編集履歴2015/05/26 13:39:25 版
編集者:きょぶたろー
編集内容:少し追記。
米原桜子の編集履歴2015/05/26 13:39:25 版