概要
要するに「ユーちゃんを呂500に改造せず、U-511のまま愛でる派」のことである。
U-511は海外生まれの艦娘であるため、これまでの潜水艦娘とは異なる独特の服装をしている。性格も内気で儚げというこれまでありそうでなかった属性の持ち主である。
改造後の呂500のほうがステータスは高めで専用装備も持ってくるのだが、その際に容姿も性格も大きく変化するため、U-511のこういった要素に惚れ込んだ提督は、あえてU-511を改造せず共に進む道を選んだ。
装備や戦力目当てで二人目を育てようにも、U-511は実装当時は海域クリア報酬の1隻しか手に入らず、排他選択で両方を持つことができなかった。現在も期間限定のイベント海域深部でのレアドロップでしか手に入らず、入手難度は高い。
このような葛藤が起きやすい背景が、こういった派閥を生んだと思われる。
なおU-511は改の時点で2スロット目が開放されステータスも充分あるため、オリョールクルージング等に使う分にはU-511のままでも何も問題はない。
元ネタは無論、ぷっちょやシゲキックスなどのキャンディの販売で有名な製菓会社のUHA味覚糖。
タグ内容に「味覚」要素が皆無だが、アレか、ユーちゃんペロペロと言いたいのか。
タグとしては、U-511が単独メインで描かれたイラストを中心に付けられている。