ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小山義政の編集履歴

2015-06-08 22:37:03 バージョン

小山義政

おやまよしまさ

南北朝時代後期から室町時代前期にかけて、栃木県小山を中心に勢力をはった下野守護小山義政。鎌倉公方足利氏満に対し、反乱を起こし【小山義政の乱】鷲城や粕尾城で奮戦するも、滅亡している。1374年に正室小山芳姫と共に埼玉県の鷲宮神社を再興し、1378年どう神社に刀剣備中青江(国指定重要文化財)を奉納している。

小山義政の乱

小山義政の乱略年表

小山義政の乱略年表

下野守護小山義政が南北朝時代の1380年より鎌倉公方足利氏満に対し、起こした反乱。小山義政の死後もその長子小山若犬丸は戦い続け、関東のみならず南東北を巻き込み17年間も続きました

最後の白河の戦いで鎌倉府に破れた小山若犬丸は会津で自害しました

会津で捕らわれた小山若犬丸の子久犬丸と宮犬丸は生きたまま鎌倉の外港である金沢八景六浦に沈められました。六浦には小山若犬丸の二人の子の物と伝わる『伝小山若犬丸二児の墓』があります


小山義政の乱は当時東国最大とも言われた下野小山家の勢力を削ごうとする鎌倉公方足利氏満の策謀という見方が強いです

小山義政の乱は隣国で宇都宮二荒山神社の神職を兼ねる宇都宮城主宇都宮基綱を討ち取ったことが発端で起こります【裳原の戦い】

小山義政 対 宇都宮基綱(裳原の戦い)

鞘堂地蔵尊~栃木県河内郡上三川町動画

小山義政と宇都宮基綱が戦った『裳原の戦い』古戦場

https://www.youtube.com/watch?v=vzeno7Z7Vbg

鷲城攻防戦

小山三城の一つ鷲城(栃木県小山市)では鎌倉府との激しい攻防戦が繰り広げられました

鷲城は南北朝時代の城がよく残ることと城の構造や先頭に関する記録もよく残ることから、祇園城・中久喜城と共に国指定史跡に指定されています

なお鷲城は城内に埼玉県久喜市の鷲宮神社を分祠した鷲神社があることから鷲城と呼ばれます

鷲城攻防戦(小山義政の乱)小山義政と鷲城

小山芳姫

下野守護小山家11代小山義政正室。小山芳姫(おやまよしひめ)は後世つけられた名で本名はわかりません(藤原氏女)小山義政の乱の際、最期を悟った小山義政に離縁され実家に返されます。

しかし、その後義政を慕い、侍女一人を伴い小山義政の篭る粕尾城に向かう途中、欲に目のくらんだ案内役の農夫の手にかかり、落命。現地の栃木県星野の寒沢林道奥には里人が芳姫を哀れんで建てたお墓『よしひめのはかしょ』があります。

ちかくには近年保存会が建てた『よし姫御堂』もあります

ピクシブ百科事典【小山芳姫】

http://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%8A%B3%E5%A7%AB

小山義政芳姫最期の時(カラー)小山芳姫の最期

小山芳姫の墓~栃木県栃木市星野動画

栃木市星野の栃木100名山の一つ谷倉山の登山ルートに小山芳姫の墓があります

小山芳姫が落命したといわれる場所です

https://www.youtube.com/watch?v=-HuBZQsFCkw

芳姫御堂その2~栃木県栃木市動画

https://www.youtube.com/watch?v=QrDMWiAieKU

小山若犬丸

小山義政と小山芳姫の長子若犬丸

小山義政は粕尾城を討って出て長子若犬丸を逃がす為、赤石河原で鎌倉府と一戦を交え自害しました

この時若犬丸は10を過ぎたばかりの少年でしたが、その後1397年に会津で自害するまで鎌倉府と戦い続けるのでした。

白河の戦い~小山若犬丸最後の戦い~鷲宮神社の小山若犬丸

泥牛庵・上行寺遺跡・伝小山若犬丸二児の墓~金沢八景の史跡動画

https://www.youtube.com/watch?v=pEKSDkRrKEo

鷲宮神社~埼玉県久喜市

下野守護小山義政公は小山家初代小山政光公(太田四郎政光公)の出身地である武州太田庄の鷲宮神社を正室小山芳姫(藤原氏女)と共に1372年に再興し1376年に一族の繁栄を願い刀剣備中青江を鷲宮神社に奉納しています

鷲宮神社のある武蔵国太田庄は下野小山家発祥の地なのです

再興鷲宮神社再興なった鷲宮神社

粟原城~鷲宮神社

埼玉県久喜市の鷲宮神社は利根川水系の水運や陸運そして軍事的要衝で南北朝時代からさらに城塞化し粟原城とも呼ばれました。城主は鷲宮神社神主が努めました

戦国時代の鷲宮神社(粟原城)聖地の桜

鷲宮神社再興棟札

埼玉県久喜市の鷲宮神社には下野守護小山義政と小山芳姫が南北朝時代に鷲宮神社を再興したことを記した棟札が残されています。なおこの棟札が小山義政の正室小山芳姫(藤原氏女)に関する唯一信憑性のある記録とされています

鷲宮神社棟札(埼玉県指定文化財)

備中青江(国指定重要文化財刀剣)

センシティブな作品

小山義政は1378年に鷲宮神社に刀剣【備中青江】(国指定重要文化財)を奉納しています

またこの備中青江のレプリカが埼玉県久喜市鷲宮郷土資料館に展示されています

https://www.city.kuki.lg.jp/kanko/rekishi/kyodoshiryokan/kyodoshiryokan.html

久喜市立郷土資料館の備中青江〈写〉動画

https://www.youtube.com/watch?v=8gkQHjmr2TA

下野小山家の城

下野小山家本拠・小山三城(鷲城・長福城・祇園城)栃木県小山市

小山義政公が最後に篭った粕尾城(栃木県鹿沼市)

粕尾城カラー小山三城(祇園城・長福城・鷲城)+中久喜城

長福城・鷲城・鷲神社・栃木県小山市の史跡動画

https://www.youtube.com/watch?v=9vnWN1mEoEQ

祇園城・天翁院・栃木県小山市の史跡動画

祇園城北の天翁院は小山家累代の墓所があります

https://www.youtube.com/watch?v=0-COCmHONTs

中久喜城~栃木県小山市動画

https://www.youtube.com/watch?v=KPkzQ7TNLt4

日光二荒山神社中宮祠~小山義政ゆかりの地動画

日光の男体山の麓中禅寺湖畔に建つ日光二荒山神社中宮祠の宝物館には小山義政公が奉納した三体の御神輿(国指定重要文化財)があります。

この三体のお神輿は小山義政公の死後届けられております

https://www.youtube.com/watch?v=1r-FSfWGeNs

小山市イメージキャラクター『政光君と寒川尼ちゃん』

小山家初代小山政光とその妻寒川尼は栃木県小山市のイメージキャラクターとなっています。

小山正光は源平合戦の際源頼朝につき大いに活躍しました。源頼朝の乳母を務めた寒川尼は小山政光4男(後の結城朝光)を連れ源頼朝のもとへ参陣したエピソードで有名です。後女性ながら地頭職に任じられました

https://www.youtube.com/watch?v=rVUv47Rfz34

小山政光公

鷲宮神社の前の小山家初代政光公と源頼朝・結城朝光・梶原景時

在りし日の鷲宮神社

藤原秀郷(俵藤太)

小山義政の下野小山家の先祖は平将門を討ち取った藤原秀郷公(俵藤太)です。

藤原秀郷公といえば、琵琶湖の龍神の姫に請われ三上山の大ムカデを退治した伝説でも有名です

藤原秀郷百足退治!

鎮守府将軍藤原秀郷

小山芳姫YoshihimeOyama改動画

https://www.youtube.com/watch?v=Ia886qr5M6g

鹿島重幹

小山義政・若犬丸とも戦った武将。茨城県鹿嶋市の『鹿島神宮』の神職も兼ねています

鹿嶋神宮大行事鹿嶋幹重鹿島城カラー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました