ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フェなんとかの編集履歴

2010-11-17 18:54:33 バージョン

フェなんとか

「新しい新型ってレンとアネットだよね」

「もう一人いたろ」

「いたっけ? ・・・あぁ、いたなぁ。フェなんとかとかいう奴」

「フェニックスって名前だっけか?」

「フェイントじゃなかった?」

「フィラメントだろ。覚えてやれよ」

「ファンタだった気がするんだけど」

「お前等・・・フェデリコだろ。フェデリコ・カルーゾ」

「「「「「フェデリコって誰?」」」」」



概要

GEBで追加された新型NPCの一人、フェデリコ・カルーゾの別称。

いや、蔑称? もしかしたら愛称?

兎に角、名前を覚えてもらえないくらい空気キャラである彼を表現する言葉であるのは間違いないと思う。

上記に似たやり取りも、以前某所のGEスレにて頻繁に行われていた。

昔名前で呼んでもらえず、「いてもいなくても差し支えない」と原作者から言われた門番と似ている気がするのは筆者だけだろうか。


どうしてこんな扱いなの?

彼がこんな扱いを受ける理由は、おそらく彼自身の性能にある。

他の主な新型(一人正確には違うが)NPC達は、


アリサ

下乳。最もリンクバーストしてくれる率が高い。

バースト時はリンクエイド強化と回復弾消費量↓が発動する。つまり戦闘も支援もこなせる。

シオ

可愛い。攻撃力&防御力低下とジャミング以外の状態異常を全て無効化。

加えてふんばりと捕喰弾丸効果↑付き。

レン

中性的な外見。サクヤに次ぐ正確なHレーザー回復弾スナイプ。

初恋ジュースを「おいしい」と言う為か悪食付き。

アネット

縞パン。ハンマーがプレイヤー用と同じくホールドと鈍足付き。

防御が疎かになる傾向という設定からガード範囲縮小も付いている。


と、個性を出しつつ強力なスキルを持っている者が多い。

一方フェデリコはというと、潜在的なオラクル活性化能力が非常に高いことと、

神機変形にもたつくという設定からか、

『生存本能・生存本能全開・不器用』が付いている。

一見強そうに思えるが、生存本能及び生存本能全開は体力がかなり減った状態でなければ発動しない。

しかしNPCはAIの仕様で、体力が一定値まで減るとすぐ回復するので、発動する事はまず無い。

外見からも大した萌えポイントはなく、特徴がないことが特徴な低性能であり、それが彼を空気キャラとしている原因になっているのだろう。

もう少しマシなスキルが付いていれば・・・




余談だが彼が使用している装甲は汎用シールドである。

これはプレイヤーのものなら器用が付いているのだが・・・彼はかなり不器用なのだろうか。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました