ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミウリンの編集履歴

2016-01-05 14:13:26 バージョン

ミウリン

みうりん

ピクミンシリーズに登場する生き物。

概要

和名:ミウリン

科:不明


初代ピクミンから登場する種類。左半身が異様に発達した左右非対称な見た目が特徴。

原生生物としては知能が非常に発達しており、他の凶暴な原生生物に見られる捕食本能を捨てて植物を自ら育てて食料にしている(作中でその様子は見られない)。

基本的に草食性だが、2では植物と勘違いしたのかお宝を捕食している個体も登場する。


普段は大人しくしているが、こちらから攻撃を加えるとピクミン及びオリマーを地面に埋めようと肥大化した左腕で攻撃してくる(2では攻撃をしなくても襲いかかってくる)。

ミウリンに埋められたピクミンはどの成長段階であろうと必ず頭の植物が花になるので、大地のエキスが近くにない時はわざとピクミンを埋めさせると手早く成長させられる。


関連タグ

ピクミン ピクミン2

ピクミンシリーズの原生生物一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました