ぺこらママ
ぺこらまま
愛称 | マミー |
---|---|
誕生日 | 11月2日 |
星座 | 蠍座 |
血液型 | B型 |
身長 | 160cm(うさみみ含めず、ぺこらよりにんじん2本分高い) |
趣味 | 音楽鑑賞(XJAPAN)、ドライブ |
所属 | ママライブ |
好きなもの | 犬(飼っている愛犬)、コーヒー |
好きな食べ物 | イチゴ、オムライス |
嫌いな食べ物 | 生のお魚、辛い物 |
家族構成 | 夫、長男(ミカエル)、次男(ディアボロ)、長女(ぺこら) |
兄弟構成 | 妹 |
ファンアートタグ | #ぺこママみて |
別名兼通称は「マミー」。その圧倒的包容力とぺこらとの仲の良さで数多くのファンを持つ、VTuberの母親としては異様なまでの人気を誇るお方。
表記ゆれとして「ぺこらマミー」「ぺこママ」がある。
なお、度々娘の配信に登場しているとはいえ一般人であり、映像にされる、ネタにされることも仕事として許容しているVTuberではないため、二次創作での取り扱い時は性的・暴力的などの過激な内容を避ける配慮が必要。
pixivやTwitter、同人誌をみるとマミーの過激な二次創作作品で溢れているのが実情ではあるのだが、くれぐれもそれらをハッシュタグにのせたりなど、表沙汰に取り扱うのは絶対に止めよう。
元々、ぺこらがVTuberであることや配信していたことはぺこら自身が隠していて知らなかったが、100万人突破記念でぺこら自らカミングアウトしたために、娘が数多くのリスナー(野うさぎ)の人気を集めていたことを知ることとなった。
一応、「大きな声で変な事やってる?」「誰と話してるのかな」とは感じていたらしい。
隠していたことは全く咎めず、それどころか野うさぎに「ママよろしくお願い致します」と言われた際には快く「ぺこらのマミーもよろしくお願いします♡」と答えたり、スパチャのシステムを知って「ありがとうございますぺこ♡」と早速語尾を吸収したりなど、案外ノリノリだった。
(ぺこらは「黒歴史になるっ…!!」と恥ずかしさで悶絶していたが、当のマミーは全く気に留めなかった)
その後も稀に顔を出しては、野うさぎをその優しい声で癒やして帰っていく。その度に野うさぎが歓喜し、ぺこらが頭を抱える。
あの日からマミーも野うさぎとしてぺこらの配信をアーカイブ視聴している様子。
「プライベートを絶対に言わない」という約束の元、『ぺこーら24』の一環で母娘でお昼ごはんを作る配信にて本格的な再登場が実現。仲良く肉じゃがを作った。
ぺこらの人気を奪いかねないほど野うさぎの意識がマミーへ向いてしまいぺこらが焦った。この頃から『マミーかわいい』→「ぺこーらもかわいいだろ!」というプロレスがテンプレと化している。ついでに立ち絵が決まった。
マミーが出るとマミーに帰ってほしくない野うさぎ(とそれにちゃっかり混ざるホロメン)が跋扈し、逆にぺこらを帰らせようとするように……。
2024年4月1日、ぺこらがエイプリルフールにとある動画をプレミア公開。なんと、ぺこらママがVTuberデビューするというえげつないものであった。
ぺこらママのママことキャラクターデザインをしたのは『ぺこーら24』の際に使われた立ち絵のイラストを描いていたHikosan(ひこさん)。
そして同日、初配信という形で誰もが夢見た、動くマミーが爆誕した。
母親が登場するVTuberはこれまでにも多く存在していたが、立ち絵がついた上で本人とは別にLive2Dの姿でしっかり動く母親は前代未聞である。
詳細を知りたい方はとりあえずこちらを見ていただきたい。
なんとこの配信、エイプリルフール企画ながら、ホロライブの初配信における最多同接記録を塗り替える偉業(※)を達成してしまうほどの大盛況を見せてしまった。
※:勿論、事前に彼女の人となりを、既に人気のあるVTuberである娘の配信を通じてある程度皆が知っているという「普通の初配信」と比べれば知名度の高い優位な状況での出来事とはいえど。もっとも、その後の彼女の人気も合わせて考えればそんなことは些末なことかもしれないが。
- 上記にも現れているが、めちゃめちゃ優しい&ノリが良いお方。ツボるとよく笑う。
- エイプリルフール初配信での言動は必見。
- 実際に初配信を見ていたラプラス・ダークネスは完全に虜になっており、エイプリルフール限定であることを嘆いていた。
- 他にこの初配信を見ていた、ぺこらの同期である白銀ノエル(ポスト)、ホロライブスタッフの春先のどかなどが反応している(ポスト1・ポスト2)。
- 年齢の話は若めにするように野うさぎ達に言っており、立ち絵にも表れている。
- 部屋に籠りがちなぺこらとの親子仲はとっても仲良し。
- 何より今までVTuberだったことを黙っていてもあっさり受け入れ応援しているので、ぺこらにとって1番の理解者なのだろう。
- 白銀ノエルからは、普通の一般の方なら台本があっても最初からあんなに話せないとの評。
- 自分の母親を台本ありで出しても、絶対にあそこまでやれないとのこと。
余談・兎田家事情
- ぺこらの父(通称ぺこらパピー)は物凄く寡黙なので出しても変わらないため出さないらしい。
- ぺこらには兄が2人いる。なぜかミカエル(長男)とディアボロ(次男)というあだ名。
- ミカエルは生粋のゲーマー。ディアボロはスポーツ系のゲームを嗜む。
- テレビゲーム・テーブルゲーム問わず、兄妹でゲームをすると大抵ぺこらがボロ負けするので、ぺこらが嫌になってゲームをリセットするとキレるがぺこらはマミーに泣きついて逃れている(結局バレる)。
- それでもなんだかんだ遊んであげたり、ぺこらがキレるとわかってて色々意地悪するあたり、本当は妹に優しい兄達なのかもしれない。実際に喧嘩はしなかった(兄達が呆れる)そうな。
- ぺこらがVTuberとしてネットで生きているのはそんな兄達のおかげらしい。ぺこらの現在を構成しているものの大半は兄経由なことが多い。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ブライダルドリーム・アフター
マリン「ぺこらは、いいんか?」 ぺこら「別に……。マリン何もしないぺこでしょ?」 マリン「何もって何かな!? マリンに教えて欲しいな!」 ぺこら「気持ち悪いコイツ離れろ!」
『ぺこら⇔マリン』 is OMG! ぺこらママに甘やかされてふにゃふにゃになる船長も描きたいでごわす。 2024.05.22追記 次回更新日:5月24日(金) 間に合えばっ!!3,279文字pixiv小説作品 - Duel Masters Neo
第41話 禁断機関とholoの母!
本当は昨日アップロードしたかったです。ノース=来夢と申します。拙い文章ですが読んでくださると泣いて喜びます。 あのね、棋譜がもう思いつかんのよ。そろそろ限界です。(カードアイデアがあるだけまだマシかもしれませんが…) このエピソードが一区切りついたら、お休みがてら他のシリーズを動かそうかな…? 注意!! ※一部露骨な表現が含まれます。 ※作者の主観で書いているため、一部登場人物の口調が変だったり、キャラが崩壊していたりします。 ※一部設定の捏造があります。6,253文字pixiv小説作品 ぺこらマミーとの再開
まじで投稿頻度終わっててすいませんでした…実はこの作品書くのは4か月前に終わっててオチが納得できなかったりR18方向で書いてたけど納得がいかずに今回の形になりました。 あとお察しの通り暫く…投稿頻度は終わります。 リアルの生活だったりバイトが忙しすぎるのと帰り道友人が常に居るので書く時間がとシチュエーションが思いつかなくなったので稀〜に投稿します。7,420文字pixiv小説作品- 一歩、また一歩、私達は自由を求め、歴史を読み耽り、そしてまた黄金の出会いに乾杯しよう
悠久の時を超え、いつか必ず伝える、私達は船を漕ぎ出し、道を踏みしめ、そして輝かしい黄金の未来に乾杯しよう
HOLOcreater(@HOLOcreater0219)のメンバー企画に参加しました。「一歩、また一歩、私達は自由を求め、歴史を読み耽り、そしてまた黄金の出会いに乾杯しよう」の続編になります17,763文字pixiv小説作品 ぺこらママに頼まれて一緒にスイーツ屋台をやるラプ様
今回はめっちゃはっちゃけました。その分長くなったけど。 そんでもって、だいぶ内容が濃くなってしまったのも個人的な反省点・・・。 でも、普通に自分が見たい光景を書けたので満足です12,052文字pixiv小説作品