ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イーチーの編集履歴

2016-03-14 17:33:09 バージョン

イーチー

いーちー

ジュラ紀後期の中国に棲息した羽毛恐竜で、現在のところ唯一「皮膜」の翼を持っていた恐竜である。イー・チーとも。

データ

2015年に遼寧省から発見・命名されたばかりの恐竜で、名前は「奇妙な翼」を意味する。

全長60センチ・体重380グラムと非常に小型で、前足の第三指がほかの指より長いことから、同時期の中国に棲息していたエピデンドロサウルスやエピデクシプテリクスなどのスカンソリオプテリクス類の獣脚類だったと考えられている。


この恐竜は今まで発見されていた羽毛恐竜とは異なり、腕には蝙蝠ムササビ翼竜のような皮膜の翼を持っていた。



関連タグ

恐竜 羽毛恐竜

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました