ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:親記事をウスラカゲ族へ変更

「人間と妖怪が仲良くなど、なってはならん!」

概要

CV:子安武人

映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』に登場する妖怪。

エンマ大王の側近兼妖怪評議会議長。部下として犬まろ猫きよという2匹の妖怪がいる。また先代エンマ大王の側近でもあった。

イケメンな容姿のためか評価が高く某片翼の天使を連想する人も多い。

そして、先述した映画のラスボスである。

妖怪ウォッチバスターズ月兎組

エンマ大王の右腕として妖怪たちの政治の実権を握っている、妖怪評議会議長。普段は、美しい出で立ちで高貴に振る舞っているが怒りを解放すると、全身に触手が生えた、おぞましい本来の姿をさらけだす。(妖怪大辞典より)

「バスターズの妖怪達よ。お前たちのような、妖怪ワールドの秩序を乱すものはこの私が・・・」

「ここでひねりつぶしてくれるわぁ!」

人間と妖怪の交流禁止を止めるべくワイハービーチに向かったバスターズ。しかし、説得に応じることなく、部下とともにいきなり彼らを追い払おうと襲い掛かってくる。

変身した彼の姿は、頭と手を除く体全体がトゲの生えた黒い触手で覆われている。ちなみにビッグボス紹介のムービーにおいてキラキラのエフェクトをしながら髪をかきあげるというナルシストな一面が見られる。

ぬらり触手ムチ前方に向かって触手を叩く
恐怖のぬらり足周囲に触手を叩きつける。攻撃範囲が広い
直球ぬらり魔弾前方に向かって魔弾を発射
地獄のプレッシャー猫きよ・犬まろ生存時に使用。彼らの全ステータスをアップさせる

映画

「これより、人間と妖怪の交流を禁止する!!」

エンマ大王がインフルエンザA型に感染したことを切っ掛けにぬらりひょんはこのような宣誓をする。

EP5でケータ達は人間と妖怪の絆を取り戻すために妖魔界「ワイハービーチ」へ向かう。

コロコロコミック版

原作(映画)より先に発表されているが、映画と違う設定がある。

 ほかと違い人間を恨んでおり、人間のことをクズと読んだりする。

 映画などでは本来の姿は自分の意思でなれるのに対し、こちらは自分で制御が出来ない。

 こちらはかつて人間で人間によってひどい目にあわされ(これで死んだかは不明)たため人間と妖怪を引き離そうとした。

               など

ぷにぷに

ぷにぷにではぬらりひょんを友達にできる。(もちろんボスとしても登場)

種族は、ウスラカゲ族。必殺技は「裁きの超波動」

余談

ちなみにコロコロ版でイナホが想像したはつでんしんに似ているとネットで言われていた。

関連記事

編集内容:親記事をウスラカゲ族へ変更