犬まろ
いぬまろ
「デロ~ン!」
ぬらりひょんの側近として護衛を任されている妖怪。その忠誠心は絶対でたとえ命を投げ出してでもぬらりひょんを守ろうとする。猫きよとは、幼なじみで神社のおみくじで、いっしょに大吉を引いたのはいい思い出。
ぬらりひょんの側近妖怪。犬の姿をした妖怪で、猫きよと一緒にぬらりひょんに仕える。
妖魔界の政務担当犬まろ 超冷静で妖魔界の政務をこなす、ぬらりひょん直属の部下だ。
ぬらりひょんの片腕として側近を務めている犬妖怪。勢いで突っ走る猫きよに振り回されることも多いがどうしても放っておけない。
ぬらりひょん議長の側近であるイサマシ族の犬妖怪で、常に相方の猫きよと行動している。
多少の物事には動じない冷戦沈着な性格で、ぬらりひょんへの忠誠心及び猫きよとの友情は誰よりも強いが、目下の者に対しては常に高圧的な態度を取る。
初登場は98話。
猫きよとともにはつでんしん達にストライキさせるように誘発させ、さくらニュータウン周辺を大停電にした。更にマーク・シャッチーバーグを餌の鮪で誘いだし水族館のショーへ釘着けにして、妖怪ウォッチUの更新を邪魔した。
妖怪ウォッチの存在を不快に思っているのはキン・ギンと同様である。
更にしゅらコマが初登場した202話にも登場した。
人間との関係性を立つぬらりひょんの政策に反対するジバニャン達を猫きよと共に観測し、不手際が会った際の自分達への責任が及ぶのを恐れているのも含め、ぬらりひょんには報告せずにジバ達を始末しようとする。
猫きよがUSAピョンにやられ、ジバニャン達がエンマ宮殿に侵入した際には交渉を試みたウィスパーを(物理的にも)足蹴りし、犬まろデロンの姿に変身して排除しようと襲いかかる。
エンマ大王とぬらりひょん、相方の猫きよと共に美味しいものを食べるサブキャラとして登場。
作風の雰囲気に合わせてか性格がかなり軟化しており、ジバニャンとウィスパーに会った際にも高圧的な態度は控えている。常に敬語と丁寧な姿勢でありつつも主人達共に美味しいものを楽しんでいるようだ。
猫きよの様子がおかしいことをエンマ達に相談したり、ピザを食べる時のお行儀が悪いと注意したりと猫きよとの和むやりとりや関係性が他の作品と比べて強調されている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 消えた記憶と真実と
消えた記憶と真実と 第6話
こんにちは!ジェダイトです! 『消えた記憶と真実と』シリーズ第6話です! とうとうこのシリーズも残るところあと2話(エピローグを除いて)となりました! エピローグは映画風に、「マサとマオと、3つの小さなエピローグだニャン!」←しかしジバニャンは出てこない予定です(^_^;) みたいな感じで書こうと思っています! 何度も繰り返す様ですが、私はゲームの無印版を持っていないので、色々とおかしな点があるかもしれません。ご了承ください。 妖怪ウォッチの小説のリクエスト募集中です! こんな妖怪(ケイゾウなどの人間もOKです!)のこんな話が読みたい! という様な希望がありましたら、お気軽にコメント欄にお願いします! コメント・ブックマーク、評価等ありがとうございます! そして今回も良ければコメント・ブックマーク、評価等よろしくお願いします! 【ここからは3月14日の追記です】 1P目の最後の方の文を変えました。 書いてから気付いた事ですが、しみっちゃんさんの小説「ケータとイナホ」と同じ所がありました。 なので変えさせていただきました。しみっちゃんさん、すみませんでした。2,063文字pixiv小説作品 - 消えた記憶と真実と
消えた記憶と真実と 第2話
こんにちは!ジェダイトです! 少し間が開いてしまいましたが、『消えた記憶と真実と』シリーズ第2話です! 話の中で、犬まろは普通の喋り方ですが、猫きよは語尾に「にゃ」とつきます。 これは、犬まろも猫きよも、元々は語尾に「ワン」とか「にゃん」とかついていて、 犬まろは普通の喋り方にしたけれど、猫きよは直せなかった、みたいな事があったら可愛いな、という勝手な想像です。 妖怪ウォッチの小説のリクエスト募集します! こんな妖怪の話を書いて欲しい、という様なリクエストがありましたら、コメント欄にお願いします! いつもコメント・ブックマーク・評価等ありがとうございます! そして、今回も良ければコメント・ブックマーク・評価等、よろしくお願いします!1,498文字pixiv小説作品 そして、夜が始まる。
その夜は暗くて長いが、きっと明るい朝が来る。 こちらは妖怪ウォッチの二次創作になります。 妄想大暴走。無意識レベルでネタバレ及び捏造しております。映画の内容が含まれます。 何か嫌だな、読みたくないな、違うなと思われたら早めに撤退ください。 どうかよろしくお願いします。 海レベルの心の広さで、生暖かい優しさで読んで、少しでも楽しんでいただければ、それ以上の喜びはありません。 映画マンガ版読みました。色々熱かった。 そして、まさかの猫きよと犬まろでした。どうしょう、可愛い。 映画のお話より、前の話です。2,552文字pixiv小説作品