「お前の友達、出てきたぜ」
友情大事にするフユニャン!彼の赤いマント、実は同じものを20着持っているそうです!
「世界はトモダチ~全部守るぜ~!ガッツ!」
概要
CV:梶裕貴
No | 351 |
---|---|
種族 | イサマシ、オマモリ(4) |
ランク | B |
スキル | 2及び3:アクロバット(敵の攻撃をよけたときお返しにこうげきする) バスターズT:いっせん(クリティカルが出やすい) 4:ど根性(自分がピンチの間、腕力・物理守りアップ) |
好物 | 魚介 |
こうげき | するどいつめ |
ようじゅつ | 竜巻の術 |
必殺技 | ど根性ストレート肉球(熱い心のこもったストレートパンチを敵1匹におみまいする) |
とりつく | 友情パワー(とりつかれた妖怪は友情がかたく結ばれ力がアップする) |
浮遊霊のネコ妖怪。地面から少し浮いているが性格は地に足が着いておりとっても頼りになる。額のキズは名誉の負傷。(妖怪大辞典より)
妖怪ウォッチ2本家/元祖/真打、劇場版に於けるキーパーソンである。
鋭い目つきに長い赤マントとベルトを巻きつけ、額に×の形をした傷があるのが特徴。
他のニャン系妖怪と違い、しっぽが短い。
また、マントは♪の本人いわく「空を浮遊するやつ的な何か」、ベルトは「変身するためのやつ的な何か」、額の傷は「これまでの激しい戦いの歴史を物語りそうな雰囲気的な何か」である。
フユは「浮遊霊」のフユであり、季節の「冬」ではない(はずだが、下記のアニメ本編では思いっきりネタにしている)。
過去の世界で主人公たちが出会うジバニャンの亜種で、物語の根幹に深く関わってくる重要な存在。
某ライダーベルトらしきものを身につけているが、“それ”が世間に知れ渡るようになるのは、その過去の世界の時代から数十年後である。
時代を先取りしているのか、あるいは…
60年前とある少年のパートナーであり、主人公の性別によってケータの場合はケイゾウ、フミちゃんの場合はフミアキに変わる。
『2』で初登場して以来、フユニャンが毎回友達妖怪として登場している一方、ケイゾウとフミアキはどちらもプレイヤー化された事が一度も無く、60年前が舞台の『4』では名前すら挙がらなかった(ちなみに60年前のウォッチ使いは下町シン)。
『4』での好きな人枠にはケイゾウの孫であるケータが最初から入っている。
派生種
デカニャン
桃色吐息じゃないでふ〜
<こちらも妖怪ウォッチ2本家/元祖/真打、劇場版に出演する、フユニャンの別の姿。
ストレスによって本来のサイズから肥大化し、色んなものをデカくしてしまう能力を持つようになった。同時に体に寄生しているキノコによって、さまざまな悪影響を受けているようでもある。
【猫色吐息で、ばっふぅん】みたいな技を使う。
やはり、時代を先取りしているのか……
『3』ではイナホ編5章でボス妖怪として登場。フユニャンがひも爺にとりつかれ、食べ過ぎて太った姿。
妖怪獣ガメゴスとのロボットバトルではダイナメラシンを巨大化させ、その際に溜まっていた力を使い果たしたことでフユニャンの姿に戻る。
スポーツクラブ、バスターズT、モドリスの何れも再戦枠から外れており、デカニャンとのボス戦は5章キークエストでの1度きりとなっている。(なお、同じく5章キークエストで戦うやぶれかぶれ院長はスポーツクラブとモドリスの両方で再戦可能。)
ダークニャン
詳細はダークニャンを参照。
フユニャンエース
Aランクのトランプ系妖怪の一種で、メリケン妖怪に分類される。
DX妖怪メダル「フユニャンエース」のQRコードを銀行で読込むと、昼間のヘーゼルタイン邸で1日1回バトルが可能になる。
こちらもスキルは「いっせん」。
フユニャン曹操
『3』ではスキヤキ版のみ妖怪三国志との連動すると竹林のおんぼろ屋敷の離れ屋根裏に出現し、1日1回バトルが可能となる。戦闘はウィスパー孔明、黒鬼呂布とのトリオで出現。
三国志ではBランク妖怪だが、『3』ではSランクになっている。しかし基本ステータスはBランク相当のままで見かけ倒し。
スキルはRPG、バスターズT共に「いっせん」。
基本ステータスこそ上記の通り、種族・ランクが同じブシニャンに近いが、力はこちらの方が上回り、装備枠を2つ持つ為小回りが利く。
フユニャンS
Sランクとなったフユニャン。こちらもステータスがBランク相当しかない。
DX妖怪メダル「フユニャン」のドリームメダルのQRコードを銀行で読込むとバスターズハウス地下で1日1回バトルが可能となる。
スキルは「マント(自分が通った悪い床の効果を受けない)」。
初回勝利時のみSストーンの欠片2が貰える。もう片方のSストーンの欠片1はぬらりひょん入手クエストの報酬で、それらを合成すると「Sストーン∞」となり、バスターズTのダンジョン「S級の迷宮」に何度でも挑戦可能となる。
派生種全般に言える事だが、ランクの割にステータスが貧弱な所謂ランク詐欺が目立つ。
原型となるフユニャン本人がBランクなのにステータスがDランク相当しかないのが尾を引いているからなのか・・・。(一応『4』ではランク相応の強さ)
入手方法
『2』
キャンペーンで入手できる特別な妖怪であるため、入手方法は特殊。
劇場版の前売り券の付録などで入手できる妖怪メダルのQRコードを銀行で読み込むと、「思いでのフタ」を入手できる。ストーリーモードクリア後にそれを持って過去の「しのびの森」に行くと、フユニャンと1日1回戦えるようになる。
極上まぐろ(15000円)をあげると友達になりやすくなる。小学生のお財布にはかなり痛い。
財布に困る場合は「しんせんなウニ」でも良い(しんせんなウニは主にチクチクウニから入手出来る)。
『赤猫団/白犬隊』
ストーリー第8話をクリアすると友達に出来る。
『3』
クエスト「バスターズの猛特訓!」で発生するフユニャンとのバトルに勝利すると友達に出来る。
また、ブシニャンの解放条件に指定されている。
『バスターズ2』
ストーリー第5話で友達に。
『4』
キークエスト「追跡!指名手配妖怪!」のクリア後に仲間になる。
ちゃお版
初登場は第24話。祖父のフミアキに一目会うために、うんがい三面鏡の力で過去へタイムスリップしてきたフミちゃん、ウィスパー、ジバニャンと出会う。
3人を不審がるフミアキに対し、フユニャン自身は「お前(フミちゃん)の目はフミアキと似すぎている」という理由からフミちゃんに好意的かつ協力的な態度をとっていた。
アニメ版
第112話『3年Y組ニャンパチ先生 学級崩壊学園』
デカニャンとして登場。
第123話『妖怪三国志 最終回』
フユニャン曹操として登場。
第161話『妖怪ゴジダツ爺』
ゴジダツ爺の能力で大量に召喚されたニャン系の一人として登場。
OP
満を持して遂に「ゆーがらお友達」で(やっと)登場。
第200話『空飛ぶコマさんともしも世界の大冒険ズラ!』
ケータたちの真上から何故かコマさんが巨大化した『モンゲーホエール』と共に登場。彼曰く「冬だから来た」との事。
ウィスパーの無茶な願いでケータとイナホが入れ替わってしまい、しかもモンゲーホエールが吠える度に入れ替わる事態に陥ってしまう。そこでフユニャンは「2人同時に強烈なショックを与えるしか方法がない」と論して、2人にド根性ストレート肉球を炸裂させるが元には戻らず、後にコマじろうが出したソフトクリームを目にしたモンゲーホエールによってコマさんもケータ&イナホも元通りになったが、必殺技を炸裂させた意味がなかった事で怒る2人を目にしては逃走して行った。
…さり気なくジバニャンとウィスパーが入れ替わっていた事を知らずに。
「また冬に会おう!」
Bパート『バスターズトレジャーズ編 #21 メリークルシミマス遺跡』でも、浮遊する感じで現れるトレジャーハンターとして登場している。
なお、『きょうの妖怪大辞典』でアニメ本編に出てきた理由は「4作目の映画では出番がないからこっちに登場した」との事らしい。
「そこは飲み込んでくれ!」
妖怪ウォッチ!
シリーズ『ドクターF』
本物のドクターFとして登場。
第28話『妖怪三国志 其ノ六』
ジバニャンの部下であるブリー隊長をスカウトしようといろいろおもてなしするが断られたので自分の治める国を渡した。ブリー隊長が国主となりフユニャンが部下になったのでキュウビにツッコマれた。
ある戦で逃亡中にブリー隊長が現れたので説得しようとするが、曖昧な話術だったのでそのまま御用となった。
妖怪ウォッチ♪
第36話『クリスマススペシャル!フユニャンと消えたプレゼントの謎!』
懸賞に応募し続けた結果、サンタ当番に選ばれた。
クリスマス当日にプレゼントが消え、自分はデカニャンになっていた。
ケータに調べてもらった結果、夏から不眠不休でクリスマスプレゼントを作り続け前日に完成したことからそのまま爆睡をし、プレゼントを全て吸い込みデカニャンになったことが判明した。
コロコロコミック版
映画妖怪ウォッチのコミック版に登場。
基本的な性格はアニメ版やゲーム版と変わらないが、こちらはやや天然な面がある。
天野ケースケ&下町シンがケータの時代にタイムスリップした時にも現れ、ジバニャンの提案によるシャドウサイドのジバニャン&猫又とのバトルロワイヤルに参戦した。
関連イラスト
<悪い妖怪を駆逐するニャン!
俺のマントがアレンジされたイラスト、出てきたぜ。
関連タグ
妖怪ウォッチ2 妖怪ウォッチ 映画妖怪ウォッチ 妖怪 浮遊 浮遊霊
ジバニャン ダークニャン デカニャン フユニャン曹操 フユニャンエース イサマシ族
モルガナ…フユニャンと同じくキーパーソン的ポジションかつ風属性のネコのキャラクター。ただし、フユニャンのように物理で闘わず、カトラス+パチンコで闘う。