マテリアとは
- 『ファイナルファンタジーVII』に登場する、武器や防具に装着する球状のアイテム。
- ユーザーのswsが描く、ポケモン擬人化のパラセクト。
ファイナルファンタジーVIIのマテリア
魔晄(ライフストリーム)が凝縮され結晶化したもの。従来作のクリスタルや魔石に相当するアイテム。
判別方法は色くらいしかないが能力によって文殊のように何かしらの印が刻まれているのかもしれない。
語源は英語で「原料・素材」を意味するmaterial(マテリアル)だと思われる。
マテリアには古代種の知識が蓄積されているとされ、これを介すれば一般人でも様々な魔法や戦闘技術を使用する事ができる。武器と防具には「マテリア穴」という穴が開いており、ここにマテリアを装着して使用する。
一般に出回っているマテリアは人工的に生成されたものが殆どだが、魔晄の豊富な土地では稀に天然のマテリアが発見される事がある。
神羅カンパニーはマテリアをソルジャーやタークスなどに支給している他、兵器開発の一環としても大いに活用している。特に魔晄炉の中心で直接生成されたものはヒュージマテリアと呼ばれ、強力な力を持つ。
関連タグ
ファイナルファンタジーVII ファイナルファンタジー7 FFVII FF7
擬人化パラセクトのマテリア
名前の元ネタは「SectMateria(セクトマテリア)」というV系バンドのグループ名なのだがマイナーであるためあまり知られていない。
本人曰く「パラセクト・・セクトマテリア・・・パラセクトマテリア・・・うんマテリアだな」
SectMateriaに関してはcallsやチアノーゼ、AYAMEなどの曲を聴いてみよう!良い曲だぞ!おっと脱線してしまったようだ。
マテリアしゃんとかマテリィとかいろんな人に呼ばれているが、愛を込めて好きに呼んでもらいたい、叫んでもらいたい。
イラストの数は20を越え、これはパラセクトの擬人化としては最高値であると思われる、皆にもっと描いて欲しいと思う。
おくびょうな17歳(♀)、胸はノーチ以上で案外そこそこある、キノコは食べちゃダメよ、とのこと。
見た目の割に年齢が高いが合法ロリに成り損ねている存在である。
この記事はただの馬鹿が「なんかpixpediaにノーチさんの項目あるようなので」とか言い出して書き始めた物なので、非公式もいいところであったが、馬鹿な作者本人が乗り出して記事を書き足したので、間違いなく公式である。