ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Dr.スランプアラレちゃんの編集履歴

2016-08-23 21:45:25 バージョン

Dr.スランプアラレちゃん

どくたーすらんぷあられちゃん

鳥山明の漫画『Dr.スランプ』を原作とするテレビアニメ。

概要

1981年4月8日から1986年2月19日までフジテレビ系(ただし一部系列局は放送日時差し替え)で放送された。フジテレビ系列外6局(日本テレビ系列3局、TBSテレビ系列2局、テレビ朝日系列1局、テレビ東京系列1局)でも放送されている。全243話

原作が1984年39号で連載が終了し、原作漫画のネタを使い切った1985年3月以降の200話から242話は完全アニメオリジナル。


関東地区での平均視聴率は22.7%で、第34話「地獄の使者チビルくん」(1981年12月16日放送)で、最高視聴率となる36.9%を記録した。最終回でも27.6%をマークしている。原作者の地元である東海地方の東海テレビでは関東地方以上に視聴率が高く視聴率が40%超を記録している(ビデオリサーチ調査)。

本作の人気により、当時、裏番組だった『鉄腕アトム』(アニメ第2作)が視聴率が4%から5%と低迷した。


実は、アニメ化実現に関しては、フジテレビの当時の編成担当責任者・日枝久(後のフジテレビ社長)の尽力があった。詳細はwikipediaの該当項目をどうぞ。


主題歌

;オープニング

ワイワイワールド(1話 - 197話、1981年SP、1982年SP、240話 - 243話、1990年SP、1992年SP)

わいわい行進曲(198話 - 239話)


;エンディング

アレアレアラレちゃん(1話 - 112話、173話 - 197話、240話 - 243話)

いちばん星み〜つけた(128話 - 166話 )

あなたに真実一路(198話 - 239話)

アラレちゃん音頭(夏期間限定)


スペシャル

;Dr.スランプアラレちゃん 『ペンギン村SOS!!」/ 「ハートで勝負!」/「なんでもOKオーチャくん」(1981年10月7日水曜日放送)

;Dr.スランプアラレちゃん ペンギン村英雄伝説

;帰って来たDr.スランプ アラレちゃんスペシャル(1990年12月31日月曜日放送)

:劇場版と4年ぶりの新作「祝!!結婚 あかねと突詰」を放送。

;Dr.スランプアラレちゃん‘92お正月スペシャル (1992年1月1日水曜日 - 1月3日金曜日放送)

:劇場版シリーズと2年ぶりの新作「んちゃ!! つおーいアラレとお友達」を放送

;;Dr.スランプアラレちゃんスペシャル (2008年1月1日火曜日放送)

レギュラー放送から選出し、再放送

劇場版

80年代の1作から5作は東映動画での制作、90年代の6作から9作は、集英社・東映動画制作。2007年は、Dr.スランプ アラレちゃんDVD-BOX製作委員会(集英社、東映アニメーション、フジテレビ)制作と制作会社少し変わっているそのこともあり、1990年代の劇場版6作目でセンベエとアラレ以外の声優が一新された。


東映まんがまつり→東映アニメフェア内で、以下のとおり公開されている。「Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険 」は単独公開の長編映画。


2008年にリメイクアニメの劇場版『ドクタースランプ アラレのびっくりバーン』を含めた全ての劇場作品を収録したDVDBOXを発売した。




ハロー!不思議島(ワンダーアイランド)(1981年)

Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険(スペース・アドベンチャー)(1982年)

ほよよ!世界一周大レース(1983年)

ほよよ!ナナバ城の秘宝(1984年)

ほよよ!夢の都メカポリス(1985年)

んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ(1993年)

んちゃ!ペンギン村より愛をこめて(1993年)

ほよよ!!助けたサメに連れられて…(1994年)

んちゃ!!わくわくハートの夏休み(1994年)

劇場版Dr.SLUMP Dr.マシリト アバレちゃん(2007年)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました