遊戯王OCGに登場するモンスターである。
現在は禁止カードに指定されているので公式大会等のイベントでは使用できない。
概要
闇属性/☆4/魔法使い族/
ATK/1100 DEF/1200
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
自分のデッキから守備力1500以下のモンスター1体を選択し、
お互いに確認して手札に加える。その後デッキをシャッフルする。
フィールドから墓地に送られるのであれば、どのような経緯でも問題なく守備力1500以下のモンスターを手札に加えることが出来る。
攻撃力が高い故に相方のクリッターではサーチできないが、それ1枚でデュエルの流れを決め兼ねないモンスターを容易にサーチできる。
故に2004年に禁止に指定されて以来、一度も規制を解除されていない。
イラスト
どことなく儚げなイラストで、最初期のモンスターながら人気も高い。
色を替えた同様のデザインモンスターに、融合召喚で素材の代理にできる(同効果を持つのはほかに「破壊神ヴァザーゴ」「沼地の魔獣王」などがいる)「心眼の女神」がいる。
同時期に登場したハイ・プリーステス(こちらも人気が高く、何度かリメイクされている)と融合する事で「音楽家の帝王」というモンスターを召喚する事が出来る。
が、この音楽家の帝王、美女二人を融合素材に使ったと言うのにイラストでは上半身裸のロックンローラーで男である。
正負の掛け算じゃあるまいし。どうしてこうなった。