大凡は女子が履くものと思われる。赤い靴がステータスなキャラクターもいる。
また、『赤い靴』というタイトルの童話や音楽などが世界中にある。代表的なものを次項で紹介する。
作品名
『赤い靴』(あかいくつ)と題されたものは、以下のように多岐に渡る。
童話・映画など
ハンス・クリスチャン・アンデルセン作の童話。
1948年に製作されたイギリスのバレエ映画 The Red Shoes。監督はマイケル・パウエルとエメリック・プレスバーガー。上記の童話を基にした創作バレエ『赤い靴』にまつわる物語。
楽曲
倉橋ヨエコ作詞・作曲の楽曲。2004年発表。
aiko作詞・作曲の楽曲。アルバム「小さな丸い好日」に収録。1999年発表。
谷山浩子の楽曲。アルバム「もうひとりのアリス」所収。1991年。
1922年発表の童謡。作詞は野口雨情。
わか/IMBK作曲のボーカロイド曲。外部リンク
交通機関
横浜市交通局が桜木町駅~みなとみらい21地区~横浜中華街~港の見える丘公園間で運行する観光スポット周遊タイプの路線バス「あかいくつ」。
横浜港にかつて就航していた遊覧船の船名「あかいくつ」号。
1989年~1997年まで横浜~広島間を運行していた夜行高速バス「赤いくつ」号。
テレビドラマ
1972年10月から1973年9月まで、TBS系で放映されていた連続テレビドラマ。バレリーナだった母の遺志を継ぎ、プリマを目指す少女を主人公とする、いわゆるスポ根ドラマ。制作は東宝、TBS。
関連イラスト
関連タグ
ウルトラマンタロウ・・・・第45話「赤い靴はいてた・・・」は童謡「赤い靴」を題材にしている。