ジンオウガのうち、その特異性から二つ名を与えられた個体。
ハンターズギルドでは≪金雷公≫と呼称される。
その名の通り金色の雷をまとい、非常に美しい姿をしている。
ハンターノートによれば、とある地方に金雷公に関する伝承が残されており、こう述べられている。
金色なりし雷狼竜の王、一度吠ゆれば千光を操り、万雷を放つ。
よるべからず、さわるべからず、決して逆鱗に触れることなかれ・・・。
<<金雷公>>の怒りに触れることなかれ。
戦闘面での特徴は最初から超帯電状態であり、疲労しないということ。
そこからさらに帯電し、黄金色の真帯電状態となる。
またサマーソルト攻撃を二回連続で行う、前足がとんでもなく硬いなどの通常種を凌駕する能力を持つ。
余談だが特殊許可クエストである「金雷公狩猟依頼10」は
金雷公1頭とドスファンゴ1頭の狩猟である。同列に位置する他の二つ名持ちモンスターと比べると難度はかなり低い。そのドスファンゴも体力が低いので実質金雷公1頭だけである
しかし入手できるハンターランクポイントはレベル依存の為か2310ポイントとかなり高い。
ことためハンターランクポイント稼ぎとして「金雷公狩猟10」が多く用いられる事となった。