RTA
りあるたいむあたっく
RTAとは、リアルタイムアタック(Real Time Attack)の略語で、ゲームスタートからクリアまでのプレイ時間はもちろん休憩や食事にかかった実時間(現実の所要時間)の短さを競うものである。
英語圏では「speed run」と呼称されるので、YouTubeなどグローバルな場で検索する際はそちらの方がヒットしやすい。
TASはエミュレータでツールを使用するのに対し、このRTAは人間が実時間最速を目指すものである。RPG系のゲームは名前を入力し終わってからの計測が多い。
従来のタイムアタックはセーブやリセットを使いタイムを短縮させていたが、このRTAではセーブやリセットは基本行わないか、あるいは最小限である(後者の場合はセーブ&リセットをした方が早い場合に行われることが多い)。
近年のゲームは様々な機種に対応しているものが多く、それ故に機種間の性能差(ロード時間の差)などでタイム差が出ることがあるため使用した機種を載せることが必要になっている。明らかな差が出る場合、PC版最速・CS版最速 という様に機種ごとに分類される。基本的に実機によるプレイが普通であるが、エミュレータ上のRTA記録が認められている作品もある(当然、レギュレーションは実機とは分かれている場合がほとんど)。
コントローラーは入力を維持できるものなどは禁止されているが、連射機能の取り付けは許可されている。またコントローラーごとに操作性や入力方法が違うため一部ゲームにおいて、あるコントローラーではやりやすく、あるコントローラーではやりにくいプレイなどがある。しかしあくまでやりやすい・やりにくいであり、練習すればできるものなので気にされていない。
なお上記は日本国内における慣習であり、海外ではコントローラーも純正品を使用し、連射機能についてはハードウェアチートとして禁止されることが多い。
証拠アーカイブを収録する配信でコメント欄に助言するリスナーが出て来ることもあるが、配信中の助言はレギュレーション違反にはならない。
RTAのタイマーストップタイミングはAny%だと大抵がラスボス撃破の瞬間となる。これは、証拠アーカイブでのエンディングの配信がネタバレであるとしてあまり好ましくなく、特に新作では一定期間中エンディングの動画配信がメーカーから明確に禁止されることも多いため。
互換機を使用するなど特殊な操作の場合、1プレイヤー分にコントローラーを複数個使う場合もある。そこに足で操作する乱数調整用のツールが加わると、もはや操作自体が特殊な訓練無しではままならない1つの立派な技術と化す。
タイムや証拠の配信アーカイブなどの記録はRTA専門の記録サイトに保存され、界隈に周知される。
種目によっては記録サイト側がタイマーストップ時の記録と実際のタイムに食い違いが無いか独自に検証し、記録を修正する場合がある。種目によってはそれこそ0.001秒単位を争う場合もあるためである。
RTAは手動での高速操作のためにアスリートさながらに体を鍛える層もおり、トップ層のレベルは最早スポーツといっても過言ではない領域に達している。また、RTAの動画・配信のみで生計を立てる者もおり、プレイヤーの実力・自己演出力次第では職業として成り立つ収益性が生まれることがある。
一部種目では完走まで24時間を優に超えるものもあり、完走まで不眠不休でプレイする走者もいる。そのような種目は完走しただけで世界ランカー、あるいは世界1位になるというドマイナー種目であったりするのが普通である。
RTA走者は学校を卒業した後は普通は兼業で行うことが場合が殆どで、2020年代になるとゲームプレイヤーの高齢化もあって妻子持ちの30代が主戦力となっている。一見すると妻子を養いながらRTAの世界記録に挑戦するのは大変そうだが、RTAの記録と実社会でのスキルはある程度相関するものであり、優秀な走者は大体ある程度以上仕事をこなせるものである。というより、そうでないとRTAの技術を覚えて使いこなすことができないので、ある意味では必然である。
社会人の走者が少なくない関係上、RTAの世界記録はゴールデンウィークや年末年始などの大型連休に出やすい。そうでもない限りRTA自体にも挑戦するまとまった時間が取れない層も少なくないため。
メジャータイトルでは攻略法が徹底的に周知されているため、チャート、つまり記録の出し方は共有物に近い扱いとなっている。
一方で、マイナータイトル、マイナー種目の場合はチャートがまともに文字起こしされておらず検索エンジンに載りづらく、世界記録を達成した無名走者のアーカイブを自分で見つけて研究したり、その走者本人にダイレクトメールでチャートを教えてもらったり、乱数調整が必要なら時に自分でゲームを解析したりする必要もある。
ポケモンシリーズのような個体やアイテムを収集することの重要性が高いソフトの場合、RTAを完走ないしリタイアしたROMから個体やアイテムを収集するという副産物効果が期待できる。
オープンワールドのゲームではソフトによって開発者の想定する標準的な攻略順を外れると若干長いロードが入る場合があるため、RTAでは注意が必要である。
普通はどうしようもないクソゲーもRTAなら軽快に進むので、特にアクションゲームの場合は一見良ゲーと錯覚することもある。無論訓練を積んだ走者だからこそできる芸当なので、その印象を鵜呑みにしてはいけない。
かつては「最速記録更新した場合に投稿」「記録の証拠物件としての投稿のため動画時間が非常に長い(経験値稼ぎなどの普通のプレイ動画ならカットされる部分も等速で使用される)」など、映像作品というよりは映像記録としての側面が強いため、事情を知らずに見る者はおらず、検証目的以外で視聴するにはハードルが高い面があった。広範な予備知識がなくては全く楽しめないものだったのである。
しかし、日本ではある男の登場により、2012年以降は、
- 世界記録にはまったく及ばないがプレイ画面が面白かったから、あるいは自己ベストのタイムを更新したから投稿する
- 見どころの乏しい区間は、タイムアタックの厳正さを無視して倍速再生の編集を行う(※1)
- 対象ゲームを全く知らない者にもプレー内容が分かるように解説音声や図説をプレー映像に併せ、プレー録画を止めず同時にプレゼンする
- 退屈な時間帯には余興として、流行りのネットミームや投稿者の趣味の動画や音声などを、ゲーム内容と全く関係無くても挿入する
- 先駆者のいない不人気ゲームを積極的に見つけて競技ルールを自分で自由に設定し、世界記録保持者を自称する(※2)
……といった彼のエンタメ志向な作風を模倣した動画が多数発表され、ニコニコ動画を中心とした動画投稿サイトでブームとなり、界隈の様子に大きな変化が起きた。
これにより製作者・視聴者ともに新規参入や鑑賞へのハードルが低くなり、プロ・アマ、ガチ勢・エンジョイ勢を問わない愛好者の増加に繋がった。
(しかしながら、RTAの商業化や一般視聴者層への浸透を目指す者たちからは、こうした経緯は非常に明かしづらいものと思われている様子。)
※1:別途、証拠用として等速の実時間で再生する無編集版の動画を投稿し、バランスをとる者もいる
※2:こうした「世界記録」は、ギネス世界記録で同様の事(自作競技を創作しては世界記録を名乗る)をして「ギネス記録保持数世界一」を名乗る人物が存在していたように、古くからあるジョークである。
このRTAでも人気を誇るゲーム『スーパーマリオワールド』にはステージの途中で特殊な作業をすると突如エンディングに飛ぶ、というエンディングを呼び出すバグがある。しかしこれは非常に難易度が高くRTAでの使用は無理だと考えられていた。
しかしある日、海外のRTAプレイヤー・SethBlingさんが、なんと実機でそのバグを成功させた。これにより、約6分でクリアするという圧倒的な世界記録を出した。後日再チャレンジしたところまたしてもバグを成功させ世界記録を塗り替え、4分49秒という記録をマークした。
TASの領域に初めて足を踏み入れた人間としてRTAプレイヤーの間で大きな話題になっている。
ちなみに初回成功時SethBlingさんは「どうせできないし、なんか話そうぜ。」という様なテンションでプレイしていた。しかしバグが成功した際は視聴者も含め誰もが驚きを隠せなかった。
上記の様にスーパープレイもRTA動画の見どころだが、RTAは人間が行なっているものである。そのため時々ミスプレイが起こることもあり、そこもRTA動画の面白さの1つである。
1.
ブラウザゲームやスマホのゲームアプリなどで、期間限定イベントの開始と同時に最速攻略を目指す熟練プレイヤーを指す場合がある。
(古くからは艦隊これくしょんや刀剣乱舞といったDMMGAMES作品時代から、存在すると言われているらしい)
こうしたプレイは単なる自己満足という面もあれば、リアル事情から休暇等との兼ね合いで速攻クリアを強いられている、新規追加キャラクターやアイテム等のドロップ率を鑑みてそちらを優先するため、などのパターンもあったりと様相も十人十色である。
ただこうしたRTA勢の残したデータが、後続の熟練プレイヤーによって収集・解析されることで、より確実なゲーム攻略法を生み出す土壌となってくれるため、一部では感謝と敬意を払われる。
一方で、公式イベントの一つとしてリアルにRTAを行ったのがグランブルーファンタジーである。その挑戦者とは……意外な人物だった。気になる方は各自検索を推奨。
2.
派生ネットスラングとして、RTAと関係ない場面でも「オリチャー」という言葉が使われることがある。
オリジナルチャートの略で、RTA動画で「ここでオリチャー発動!」といきなり予定を変更するなどの奇行が見られたことから転じて、
「アドリブ」「その場の思いつきや事故をリカバリーするなどの目的で、予定にないことをやらかす」などの意味で使われているようだ。
2.2.
派生して「計画通り進めれば文句のつけどころも主人公達の付け入る隙も無い完璧な計画だったのに土壇場で計画にない不要な寄り道や計画の変更をしたせいで付け入られ計画が破綻するボス」などは「オリチャー癖がある」と評され、逆に「全てが終わった後"計画通り"みたいな面しているが、よくよく見返すとあちこちでしっかり計画を立てていれば避けられた運任せの綱渡りをしていたり、ピンチになった理由が計画にない行動の結果だったり、上手くいった理由が側近や仲間がリカバリー要素を持っていてくれたおかげなキャラは「ガバチャー走者」の渾名を貰うこととなる。
反面「そうとわかっていて周到な計画を立ててでもいない限りやらない奇行に走った結果、仲間になるはずのないキャラが仲間になったり、敵が弱っているタイミングにかち合う、或いは心意気を買って自分から縛りプレイしてくれるなどで倒せないはずの敵が倒せたり、手に入らないはずのアイテムが手に入ったりといった意味不明な奇跡が起こるキャラ」は「(作品名)世界救済RTA走者」と呼ばれることとなる
3.
二次創作の形式の一種として、原作をゲームに見立てたり「公式から原作ベースのゲームが出た」という設定でオリ主等にストーリーを攻略させるプレイヤー視点のRTA実況配信風作品も登場している。
これはあくまで「RTA風」であって実際のRTAを題材にした作品ではないので、使うタグは区別する必要がある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るRTA in Japan 60.ゼルダの伝説ムジュラの仮面
【Tales of Relay】第2回藤島テイルズRTA駅伝
RTAちゃん
Royal Thai Army , Miss sarlee
RTAちゃん
RTA in Japan 51.海腹川背 Fresh!
RTA in Japan 26.すーぱーぐっすんおよよ2
RTA in JAPAN 2020 ONLINE
FF789連続RTAリレーお疲れ様でした!
RTAinJapanWinter2021!!
コミケ宣伝四コマまんが
RTAinJapan2021夏に描いてたやつ
ツルを30秒で折ってみた
デンデンDB
RTA in Japan 74.スーパーマリオワールド
[ 宣伝 ]時オカRTA 新人大会!
【怪盗日記】11月23日 獅童との邂逅
pixivに投稿された小説
すべて見る- 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
簡単なことも分からないのね
新素材止めろォ!!!!!!!(シャルルマーニュを引いたけど再臨できない芸人) この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。11,301文字pixiv小説作品 - 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
よもやま話 sunset Straight
カルデア・データーベース 更新しています。本編が全く進まなかった・・・。 コメント、スタンプ、絵文字?もありがとうございます。新機能がいつのまに この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。3,479文字pixiv小説作品 組織壊滅まで諦めない!大ヒット作名探偵コナンRTAはぁじまぁるよー!
RTA小説です。面白いからみんな書こうよ……!!! RTA知らない人へ。 RTAとはリアルタイムアタックの略でゲームだと、クリアまでのプレイ時間(休憩等も含む)の短さを競うものです。 biim兄貴を知らない人へ。 動画製作者兼RTA走者。知らない人はニコニコ動画かYouTubeからでも動画を見れます。が、彼の動画は少し(?)好みが分かれるものだと思うので強要はしません。無理な人は直ぐにブラウザバックを。 今回の小説では、少しRTA的用語と淫夢ネタ(軽度)があります。知らない人でも読めるとは思いますがノリが苦手な人はブラウザバックを。 用語解説。 キャラクリエイト→ゲームで操作するキャラクターを自分で作ること。 リセマラ→リセットマラソンの略。主にソーシャルゲームにて、ソフトのインストールとアンインストールを繰り返すことで自分の目的のアイテム等を入手する方法。4,225文字pixiv小説作品最速の英雄ANY%~RTA世界ランク1位が攻略済み神ゲーをサクサク攻略していきます~第1話
世界的大ヒットゲーム「Blood Beat Black Box」のRTA走者である「J」は、ある日、プレイ中のそのゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。そこで出会った謎の少女「ヌル」とともにそのゲームをバグあり攻略でサクサク攻略していく。RTA走者の血が騒ぎつつも謎の少女、世界に隠された秘密を解き明かしながら、Jはゲーム世界から脱出するため、最速のプレイングを披露することになる。 目次 連載中 全1話 2022年3月13日 15:11 更新 第1話3,951文字pixiv小説作品- 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
シャノワールの冒険書
1話と2話を入れ替えて、2話「シャノワールの冒険書」を加筆しました。 第六特異点、スタートです。 この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。5,640文字pixiv小説作品 - 東方宵闇歴史外伝「純狐さんがSAOの世界で茅場をぶった斬る√RTA実況DLC有りany%」
純狐さんがSAOの世界で茅場をぶった斬る√RTA実況DLC有りany% Part02 【星無き夜のアリア?星には嫌な思い出があるからなぁ……】
今回コメント少なめです。スミマセン ※注意※ ・この小説は 東方Projectの長編二次創作クロスオーバー小説「東方宵闇歴史」の外伝作品です ・初見さんにもわかるように、ほんへオリジナルの部分は逐一注釈を入れたり、作中で解説したりしています ・コメ欄のアカウント名はシリーズの『設定資料』https://www.pixiv.net/novel/series/1362236/glossary にまとめてあります24,240文字pixiv小説作品 - 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
獅子と狛犬
今回は、いろはエディターを使って書いてみました。なかなかいいですね。 最近は暑くなったり雨が降ったりで体調管理が大変です。 この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。6,623文字pixiv小説作品 - 【RTA】青春戦争 RE:××××× 【ALL CHARACTER / glitch】
【RTA】時代をつくるゲームで最強になりたい【ALL CHARACTER / glitch】
東京を跋扈する不良のその頂点に立つゲームのRTAに挑んだものの何かがおかしいはなし。 この小説には夢というには烏滸がましいほどうっすい夢要素とありったけの捏造と考えうる限りの地雷が含まれます。その旨をご理解の上ご賞味ください。12,837文字pixiv小説作品 - 恐怖の森ンピック
恐怖の森ンピック男子編 デヴィッド・フーヴァー
今回のプレイヤーは、デヴィッド・フーヴァー@TSMSです。 〜現状〜 一位 氷室等@怪異症候群 3分30秒 二位 シュウ@オニアソビ 4分10秒 三位 ひろし@青鬼 5分 四位 藤田俊明@Doll 5分10秒 五位 たかし@阿部鬼 5分20秒 六位 須賀孝太郎@霧雨が降る森 6分10秒1,253文字pixiv小説作品 - 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
オレンジの片割れ
梅雨はじめじめして困りますね。湿気が凄いんじゃ!(千鳥ノブ) この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。6,135文字pixiv小説作品 - 向日葵御殿
刀剣RTA 厚樫山攻略ルート part2
走者の預かり知らぬところで早速経歴ガバが起きているRTAの話です。 友情のつもりで書いたものの書いた本人ですらこれをBLではないと言い切るのは無理があると思う程度には腐タグに恥じない仕上がりとなっていますが友情なので初投稿です。 前(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12840501) 楽しんでもらえると嬉しいです。10,855文字pixiv小説作品 - 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
今年の夏はどこにいこうか?
次からは第三特異点です。 ちなみにRTA in Japan2021を見ながらこれを書いています。時間が溶ける~。 この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。6,219文字pixiv小説作品 - 勇者リンクS’の人理修復配信RTA
私は夜を呑み
宇宙・・・・・・かぁ・・・・・・・・・・・・。 この小説は「ゼルダの伝説」の勇者達が人理を修復する手伝いをする話です。 つまりなんでも許せる人向けのクロスオーバーだよ。7,722文字pixiv小説作品 - 向日葵御殿
刀剣RTA 厚樫山攻略ルート part1
最近RTAものにハマっておりまして、自分でも書いてみたくなったので書きました。 創作刀剣男士は初めて書くので初投稿です。 楽しんでもらえると嬉しいです。6,145文字pixiv小説作品