ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

7.63×25mmマウザー弾の編集履歴

2017-07-04 21:20:23 バージョン

7.63×25mmマウザー弾

もーぜるだん

1896年にドイツで開発された拳銃弾。

1896年にドイツで開発された拳銃弾。

薬莢がライフル弾のようなボトルネック型で発射初速が速く、貫通力が大きい。


7.65×25mmボルヒャルト弾を元に開発され、威力が増している。

7.65×25mmトカレフ弾の開発ベースとなった。


マウザーC96モーゼル・ミリタリー)で使用される。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました