1896年にドイツで開発された拳銃弾。
薬莢がライフル弾のようなボトルネック型で発射初速が速く、貫通力が大きい。
7.65×25mmボルヒャルト弾を元に開発され、威力が増している。
7.62×25mmトカレフ弾の開発ベースとなった。
マウザーC96(モーゼル・ミリタリー)で使用される。
7.63×25mmマウザー弾
もーぜるだん
1896年にドイツで開発された拳銃弾。
コメント
コメントを見る