ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:青蛙
編集内容:イニストラードの背景ストーリーについてリンク追加

イニストラード

いにすとらーど

トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のカードセット(エキスパンション)のひとつ。また、その舞台となった次元。

イニストラード(Innistrad)は、

  1. 『マジック:ザ・ギャザリング』のカードセット(エキスパンション)のひとつ。2011年9月30日発売。また、その舞台となった次元
  2. 「イニストラード」と、それに続く一連のカードセット「闇の隆盛」、「アヴァシンの帰還」の総称(イニストラード・ブロック)。

概要

ゴシック・ホラー風の次元イニストラードを舞台に、怪物と人間の攻防が展開される。テーマは部族(クリーチャー・タイプ)と墓地。また、通常の裏面の代わりに表面と同様の印刷があり、特定の条件で裏返しになる「両面カード」が初めて登場した。

中心となる部族はスピリット(幽霊)、ゾンビ吸血鬼狼男と、人間の5つ。続く「闇の隆盛」で人間はさらなる窮地に立たされるが「アヴァシンの帰還」でアヴァシンが解放されてからは逆襲を始める。

2016年のイニストラードを覆う影ブロック(「イニストラードを覆う影」、「異界月」)で再び舞台となる。

外部リンク

背景世界/読み物/イニストラード・ブロック

背景世界/読み物/イニストラードを覆う影ブロック(イニストラードの背景ストーリー小説、及びイニストラードの世界観設定について)

関連記事

編集者:青蛙
編集内容:イニストラードの背景ストーリーについてリンク追加