ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マルチアタックの編集履歴

2017-11-10 20:01:52 バージョン

マルチアタック

まるちあたっく

マルチアタックとはポケットモンスターに登場する技の名前である。

技のデータ

初出第7世代
威力90
命中100
PP10
タイプノーマル
わざ分類物理
攻撃範囲単体
直接攻撃
備考メモリを持たせていると、持たせたメモリに合わせてわざのタイプが変わる。

概要

第7世代から登場する技の1つ。

習得できるのは現時点でシルヴァディのみ。


「~メモリ」という専用の持ち物を持たせることによりタイプを自在に変えることができる。

シルヴァディは専用の特性「ARシステム」によって自身のタイプも変わるため、使う時は必ずタイプ一致となる。メモリを持たせなければノーマルタイプのままだが、シルヴァディもまたノーマルタイプのままなので結局タイプは一致した状態で繰り出せる。


類似の技に、アルセウスの専用技「さばきのつぶて」があるが、向こうは非接触の特殊攻撃であり、威力もマルチアタックより10高い。また、対応するどうぐはメモリではなくプレートである。


アニメ版ではグラジオのシルヴァディが進化早々習得し最初はダークメモリで悪タイプにチェンジした状態で使用された。


関連タグ

ポケモン技一覧 シルヴァディ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました