ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ひがしかん
編集内容:本文を微妙に修正

「だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり(※1)中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!」

演:菅貫太郎

概要

2ちゃんねるでは『画像も貼らずにスレ立てとな!?』AAで知られ、wikipediaでは専門のページが作られるなどネタキャラとして有名。

pixivでは一条三位タグが殆ど。

元ネタは、『水戸黄門』シリーズの中に登場する『正体を現した水戸光圀の前に平伏しない悪役』の代表的なキャラクター。

人物像

その名の通り公家の人間であるが、劇中では京の商人と結託して悪事を働いていた。

光圀一行にその事実を暴かれるも、反省するどころか上記の啖呵を切ると共に光圀一行を朝廷に対する反逆者として弾圧しようとする往生際の悪さを見せた。

しかし、そうなる事を予想していた光圀によって報告を受けていた上位の公家菊亭左大臣が登場した事で形勢は逆転し、ようやく観念し、朝廷から処分を下される事となった。

そのキャラの濃さと往生際の悪さそして、ネタ的に申し分がない程の顔芸から、現在でも何かとネタにされる名悪役である。

※1…ちなみに光圀も朝廷内の役職は権中納言。つまり厳密にいえば三位と役職上は同格なのである。

関連記事

編集者:ひがしかん
編集内容:本文を微妙に修正