概要
CV:矢部雅史
No | 245 |
---|---|
種族 | ブキミー |
ランク | D |
スキル | とげガード(ガード中に攻撃をしてきた敵にダメージを与える) |
好物 | パン |
こうげき | こづく |
ようじゅつ | 氷結の術 |
必殺技 | チクチクボム(自爆して、自分の体をぎせいにしつつ、敵味方全体にダメージを与える。) |
とりつく | 頭痛にする(とりつかれた妖怪は、頭がチクチクと痛くなり、HPがだんだん減ってしまう。) |
イガイガグリと見た目がそっくりでよく間違えられるため、目のかたきにしているらしい。水辺にいるのがチクチクウニ。(妖怪大辞典より)
イガイガグリ(人の喉をイガイガにしてしまう)の色違いである。
ちゃお版
夏休みでケータとフミちゃんがナギサキを探検している中、魚釣り勝負をすることになるが、その中でチクチクウニが「新鮮なウニ」と間違われてフミちゃんに数匹捕まってしまった。
アニメ
第203話にて初登場。体育着を学校から忘れたケータは母に咎められ、直後に辛辣で痛々しい小言を長時間言われ続けた。夜、帰宅した父が夕飯を外食で済ました事を言っても同様に言われてしまう。不振がるケータとジバニャンは妖怪ウォッチとパットで検索するが、姿形がイガイガウニと似ている為に激怒。
雲丹だけにひも爺を召喚しようとするが、既に天野家の玄関まで直接に乗り込んでいた。
だが、その棘で口を傷付けダメージを負うも、食べ物系妖怪の天敵としてのプライドからバトル用装備ののハイパーひも爺として形振り構わずチクチクウニを棘ごと食した。
何時もの事ながら矢張ひも爺の食欲は怖かった…