ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーチャレーシングの編集履歴

2018-04-24 23:36:22 バージョン

バーチャレーシング

ばーちゃれーしんぐ

バーチャレーシングとは、セガが1992年にリリースしたアーケードゲーム。

ゲーム概要

フォーミュラカーレースをモチーフにしたレーシングゲーム。3DCGシステム基板「MODEL1」を使用し、当時としてはめずらしいフルポリゴングラフィックで動作する。

監督は鈴木裕


ゲームシステム

準備中です。


移植版

  • メガドライブ版

ポリゴン演算機能をもたないメガドライブへの移植を実現するため、ゲームカセット内に「セガバーチャプロセッサ」というカスタムチップを搭載。グラフィックは後述の他機種版よりも大きく劣るが、操作性は良好。

  • スーパー32x版

メガドライブ版と比較すると、ポリゴン数とフレーム枚数が増えており、さらに操作性もアーケード版に限りなく近いことから良移植と評価されている。

  • セガサターン版

セガではなくオーストラリアのゲーム会社「タイムワーナー・インタラクティブ」による移植。

グラフィックの再現度は高めだが操作性やスピード感がいまひとつで評価はよくない。

  • PS2版

セガエイジス2500シリーズのひとつとしてPS2に移植された。ハード性能がもとのMODEL1基板より圧倒的に高いことからグラフィックはより高精細につくり直されている(テクスチャーマッピング・スムースシェーディングは未使用)。ただしAC版の一部ギミックが変更・省略されていたり、セガサターン版よりも操作性が不安定なため人によっては見た目だけの移植だと酷評する場合も。


関連イラスト

バーチャレーシングに関するイラストを紹介してください。



別名・表記ゆれ

バーチャレーシングに関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。


関連タグ

レトロゲーム アーケードゲーム セガ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました