概要
ラジコンカーの人気機種「アバンテ」をミニ四駆として製品化したもの。 ジャンルはレーサーミニ四駆。
青いボディに大型ウイング、初のTYPE-2シャーシ採用車であり、ミニ四駆のオンロードにおける革命を起こし、大人気となった名車。
第一次ブーム世代にとっては、エンペラーと並ぶ知名度を誇る。
人気車にも関わらず、メモリアルボックスに収録された以外は長らく絶版状態であり、オークション等で高値で取引されていたが、2012年5月に昔ながらのタイプ2シャーシで再販された。
ただし、権利関係の問題か、再販版はステッカーの企業ロゴ名が差し替えられている。
(BEL-RAY→GR Spacetech→Diablo WEBER→ProMatic)
なお、同年6月には同ブラックスペシャルも再販されている。
現在はキャノピーをスモーククリアとしたボディパーツ(ITEM94888)がスポット生産ながら
継続して販売中。当時のタイプ2,4,5,0,S1の他、現行モデルのVSシャーシやスーパー2シャーシにも搭載可能。
ミニ四駆ヒストリカルガイドにて、ミニ四駆で一番の売り上げを記録していることが判明。(2~5位までフルカウルミニ四駆がしめていた)
販売当初は模型屋を始め多くの取扱店で売り切れが相次ぎ【次回入荷待ち】が発生したという・・・
2018年に当時のキット一式に加えブルーメッキのボディと30周年特別ステッカー入りの30周年スペシャルキットの発売が決定。
シャーシは当時のTYPE-2のまま採用される予定である。
各作品では
- 徳田ザウルス作「ダッシュ!四駆郎」では、鬼道院率いるチームUの第二チーム【U2】が所有しているマシン『クルーセイダー』として登場・活躍している。
- こしたてつひろ作「ミニ四駆RC伝説 燃えろ、アバンテ兄弟」にて兄の翔太がラジコンカーを、弟の風太がミニ四駆のアバンテを操る。
- こしたてつひろ作「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」で活躍、多くのミニ四レーサーに愛好されている。
関連タグ
こひろまこと:こしたてつひろ作「爆走兄弟レッツ&ゴー!」に登場するミニ四レーサー。 アバンテ使いの一人
アバン・デ・ジュニアール三世:三条陸作「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」に登場するキャラ。 名前の由来は本機からとっているとのこと