ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャンクションの編集履歴

2018-10-14 21:01:27 バージョン

ジャンクション

じゃんくしょん

(junction) 交わる所。
  1. 複数の道路がスムーズに合流・分岐できるようにしてある結節点
  2. 番組の間などに放送される短い映像または音声
  3. ゲーム「ファイナルファンタジー8」のシステム。詳しくは同項へ。

道路のジャンクション

信号機なしで複数の道路がスムーズに合流・分岐できるようにしてある結節点。ごく稀に信号機付きのジャンクションも存在するがこれは例外的なものである。主に高速道路に設置されているものを指すが、一般道でも同様のものが存在する場合もある。インターチェンジと一体化しているものもある。その形状は多岐にわたり、複雑に入り組んだ形状を愛するファンも少なからず存在する。形状には「トランペット型」「クローバー型」などの名前がついているものもある。


番組のジャンクション

テレビの番組と番組の間に「この後は○○」という映像が入ったり、ラジオ番組の途中でBGMと共に番組名を言うことがある。これをジャンクションという。ジングルブリッジと呼ぶこともある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました