ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホットショットJr.の編集履歴

2018-10-15 20:11:47 バージョン

ホットショットJr.

ほっとしょっとじゅにあ

【ホットショットJr.】とは、タミヤから販売されているミニ四駆のひとつ。

概要

ラジコンカー「ホットショット」をミニ四駆として製品化したもの。カテゴリーはレーサーミニ四駆。


タイプ1シャーシが採用された製品として販売され、初期販売版ではホイールがシルバー 後期販売版はホワイトになっている。タイヤはスパイクタイヤが採用されている。


レーサーミニ四駆第1号機で、【レース向けミニ四駆】というテーマで製作されホーネットJr.と共に誕生し、販売され大ヒット製品となった。


更なる高みへ

当初はコースが存在していなかったため、ローラーを装備するというシステムが組まれていなかった。そのためタイプ1シャーシには、ローラー装備用のネジ穴が一切ない。(採用されたのはタイプ2シャーシから)


またギヤが全て乳白色のため、小さく刻印された番号が見えづらく説明書で確認しながら組まねばいけなかった。(この問題点を解決するために、色付のギヤに変更し より組みやすくなった)




コミック作品では


相棒だったモンスタービートルjr.がある事で壊れてしまったため、四駆郎のブーメランJr.と一騎打ちをする。


関連タグ

レーサーミニ四駆

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました