概要
初期のヘラクレス・ファクトリー編から超人ワールドグランプリ編(原作の超人オリンピック編にあたる)途中まで放送された。
数年後海外向けに作られたULTIMATE MUSCLEが逆輸入する形で放送された(2期で1、2回戦、3期準決勝以降)。
登場人物
主要超人
キン肉万太郎
旧作の親父よろしくカルビ丼音頭を踊る。超人ワールドグランプリ編では原作と違いケビンに勝利する。
テリー・ザ・キッド
セイウチン
ガゼルマン
ギザなギャグ担当になっている。
ケビン・マスク
悪行超人時代に人を殺害したシーンはカットされている。
ジェイド
その他
二階堂凛子
原作より早めに登場した。
原作との相違点
- 朝の子供が見る時間のため過度な残虐シーンや下ネタはカット又は変更されている(但し無機物系の超人は例外な模様)。
超人オリンピック編/超人ワールドグランプリ編
- 予選途中アニメオリジナルで最凶悪行超人軍団との戦いが繰り広げられる。
旧作
- カラーが原作標準になっている(但しカットによってはアニメカラーになっている所がある)。
- マリではなくビビンバと結ばれている。
主題歌
オープニングテーマ
HUSTLE MUSCLE
believe
Trust Yourself
エンディングテーマ
愛のマッスル
恋のMy chop!!
赤色ダンスホール
誓ノ月
劇場版
東映アニメフェアの一本として併映された。
ゲーム
関連タグ
オール超人大進撃 Vジャンプで連載されたスピンオフでこちらも少年向けにアレンジされている。