概要
1990年夏に、それまでの『東映まんがまつり』から『東映アニメまつり』を挟んで改題。
『まんがまつり』では特撮も取り扱っていたが、『アニメフェア』に変わってからは、純粋なテレビアニメのみを取り扱うようになった(特撮の方は、1993年から1995年までの3年間、『東映スーパーヒーローフェア』と題打って公開された)。
1997年夏を最後に一度は打ち切られたものの、1999年春に復活。しかし2002年夏の「デジモンフロンティア」「キン肉マンII世」「激闘!クラッシュギアTURBO」各映画版3本立ての大転倒がきっかけでこの回を持って完全に打ち切られ、名称も封印された。
主な作品
- 『ドラゴンボールZ』
「この世でいちばん強いヤツ」のみ『アニメまつり』、「地球まるごと大決戦」~「最強への道」は『アニメフェア』で公開され、長らく『アニメフェア』のメインプログラムとして君臨した。
- 『スラムダンク』
劇場映画3作品を公開した。
- 『地獄先生ぬ~べ~』
- 『Dr.スランプ』
- 『デジモンシリーズ』
- 『ONEPIECE』
関連イラスト