ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:改造可能レベルと消費資材を追記。対空カットインに固定撃墜と変動ボーナスを追加

図鑑データ

艦名Johnston
図鑑No362
艦級Fletcher級DD-557
艦種駆逐艦
CV白城なお
イラストZECO ※1

※1:2019年艦これカレンダーにてZECO氏デザインで同胞のサミュエル・B・ロバーツと一緒に描かれている他、twitterアカウントにてデザインについて言及しておりほぼ間違いないと思われる。

「Hi! あたしがフレッチャー級、USS ジョンストンよ!

 I'm going to be a fighting ship! 文字通り弾が尽きるまで

 守ってみせる! 今度もね!」

Weigh anchor!概要、出撃!

2018年12月26日深夜(27日未明)のアップデートにより実装された。

同日より開催の2019年冬季イベント『邀撃!ブイン防衛作戦』にてE3でのドロップ報酬となっている。

年始のイベントにてクリア報酬として実装されたガンビア・ベイ及び春の5周年記念任務完遂報酬として実装されたサミュエル・B・ロバーツとは、サマール沖海戦で奮戦したタフィ3で一緒であった。

アメリ艦娘としては、初めて海域ドロップとして初実装された艦である。

尚、実装に先立って発売された2019年艦これ運営鎮守府公式カレンダーにおいては、サミュエル・B・ロバーツとともに秋刀魚の塩焼きを食する場面が描かれていた。ちなみにそちらのイラストでは肩を露出させるような着こなし方はしていない。

改へ改造可能となるレベルが「lv55」と秋月型3番艦涼月と同等で駆逐艦の中では最高値。更に「高速建造材×10・開発資材×80」も消費する為改造の際にはこれらの消費素材の在庫の確認も必要となる

容姿よ!Fire!

センシティブな作品

金髪のツーサイドアップで、前髪は左から右に流している。金髪であるのと、前髪が左右対称であること以外天津風に酷似している事から、一部では既に「アメ津風」「アメリ風」などといった愛称で呼ばれている。

ちなみに下着も黒ガーター+ショーツで、この点も天津風に似ている。

天津風や同郷艦と違いおっぱいが大きい。駆逐艦は全般的に小さいので天津風が特別小さいわけではない。実にアメリカンなサイズでおっぱいが大きい。(大事なことなので2度言いました)

中破でないのに谷間が見えている唯一の駆逐艦でもある。

初出のカレンダーでは青いセーラー服をきちんと着用しているが立ち絵では肩を大きく露出させている。

性格よ!Open fire!

一人称は「あたし」、二人称は「あなた」になる。

基本的にはアメリカ艦らしく明るく快活で勝ち気な性格。また世話焼きなところもあり、同僚のSamに比べるとしっかり者な部分が目立つ。ただし、細かいことは気にしない質。

秘書艦としても優秀であり、家事全般をこなし時報でも目立ったミスはしておらず、眠気に負ける台詞もない。食事では朝食にスクランブルエッグ、昼食にサンドイッチ、夕食にステーキを用意し、さらにステーキの焼き方のリクエストを訊いてくるくらいには腕に覚えがある様子。

また賭け事が好きなようで、暇になるとサムなどを捕まえて賭けゲームに興じる姿を見ることができる。

交友関係ではSamと雪風の名をよく出しており、親しい友人であることを思わせる。

提督との関係は対等でフランクなもの。

お触りでも最初は艤装に興味があると勘違いしているものの、調子に乗って大胆に触ってきたときには「こら! 調子に乗るな!」と叱る程度で済ますほどには気を許している。

改造後は記事冒頭の邂逅台詞も「あなたを守る」に変わったり、「そうよ、あたしがそうしたいの!」と積極的にお節介を焼こうとするなど好意を向ける台詞が増えたりと露骨にデレる

性格まで天津風そっくりと言える。ただし天津風ほどわかりやすいツンデレでもない。

さあ~性能の出番ね!USSジョンストン出るわ!

ステータスこそ対空・対潜が高いのみで特筆すべき点は少ないが、固有能力が非常に強力。

まず固有の対空カットインとして

・5inch単装砲 Mk30改2本のみで発動(固定ボーナス4、変動ボーナス1.45)

・5inch単装砲 Mk30改2本とGFCS Mk37で発動(固定ボーナス6、変動ボーナス1.55)

・5inch単装砲 Mk30改+GFCS Mk37と5inch単装砲 Mk30改で発動(同上)

・5inch単装砲 Mk30改+GFCS Mk37 2本で発動(固定ボーナス7、変動ボーナス1.6)

の4つを持ち、うち3つが主砲2本のみで発動可能となっている。

特に下段2つは秋月型の対空カットインと同等(変動ボーナスのみ若干秋月型が上)で、主砲2本で発動できるものとしては破格。又秋月型は発動判定の順番が最も遅く設定されているのに対してジョンストンの対空カットインの判定順位は可也早く設定されている模様。

さらに改造前から無条件で先制対潜攻撃が可能。

流石に素のままではダメージを与え辛いものの、対空CI装備でもスロットに余裕を作りやすいので十分に運用することができる。

言わば対空カットインを撃ちつつ先制対潜もできて夜戦火力も低くない秋月型であり、アメリカ脅威の技術力と言わざるを得ない性能となっている。

欠点としては、上記の性能をフルに発揮するためにはランカー報酬・イベント高難易度報酬の高性能装備が必要であり、素のままでは最弱の固有対空CIすら発動できないこと。活躍させるには相応の苦労がともなうだろう。

関連記事

編集内容:改造可能レベルと消費資材を追記。対空カットインに固定撃墜と変動ボーナスを追加