ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
飾磨駅の編集履歴2019/06/24 19:30:07 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を更新。

概要

兵庫県姫路市飾磨区清水にある山陽電気鉄道本線網干線。駅番号はSY40

山陽電気鉄道本線で唯一の分岐駅であると同時に全ての列車が停車する。

駅構造

櫛形ホーム2面3線の地上駅。駅舎は本線下り線南側の姫路寄りにあり、ホームと跨線橋で結ばれている。

1・3番のりばに本線の列車、2番のりばに網干線のワンマン列車が停車する。2番のりばの線路神戸寄りは行き止まりとなっている。

かつては櫛形ホーム2面4線で現在の2番のりばの線路があるところに2本の線路があった。1番のりば反対側の旧2番のりばから網干線の電車が姫路へ折り返し、4番のりば(現在の3番のりば)反対側の旧3番のりばから姫路からの網干線電車が網干に向かって折り返した。そのため現在のホームは以前より幅が広くなっている。

のりば路線方向方面
1本線下り姫路行き
2網干線下り網干行き
3本線上り明石神戸三宮甲子園・大阪(梅田難波)方面

利用状況

  • 2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は9,340人である。

利用状況比較表

年度乗降人員
2008年(平成20年)度8,955人
2009年(平成21年)度8,572人
2010年(平成22年)度8,448人
2011年(平成23年)度8,460人
2012年(平成24年)度8,549人
2013年(平成25年)度8,877人
2014年(平成26年)度8,674人
2015年(平成27年)度9,004人
2016年(平成28年)度9,120人
2017年(平成29年)度9,340人

関連記事

飾磨駅の編集履歴2019/06/24 19:30:07 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を更新。
飾磨駅の編集履歴2019/06/24 19:30:07 版