魔導戦士ブレイカーは遊戯王OCG「黒魔導の覇者」に登場した闇属性魔法使い族効果モンスター。
概要
効果は召喚した時に魔力カウンターを1つ置き、攻撃力が300上がるが、1つまでしか置けない。また、ブレイカーに置かれている魔力カウンター1つを除き、フィールドに存在する魔法・罠カードを1枚破壊する。もう一度効果を使う場合は、魔力カウンターを補充できるカードが必要。
汎用性の高さから禁止・制限を受けており、最初に制限を受けた年が2003年。2007年に禁止カードに指定され、禁止→制限→禁止→制限カードと続いて、2009年に制限解除された。
アニメ
アニメオリジナル「ドーマ編」闇遊戯が羽蛾との戦いで使用した。ブレイカーの効果で羽蛾の罠カード「虫除けバリアー」を破壊し攻撃力1600なるが、羽蛾の罠カード「虫ばさみ」の効果で1500となる。速攻魔法「狂戦士の魂」で攻撃力1500となったブレイカーで羽蛾を連続攻撃して勝利。
破壊する時の効果名は「マナ・ブレイク」。
カード
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1600/守1000
このカードが召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、このカードに乗っている魔力カウンターを1つ取り除く事で、フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。