ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:よしくん
編集内容:関連項目を追加

井の中の蛙大海を知らず

されど空の青さを知る

概要

CloverWorks制作のアニメ映画。2019年10月11日公開。

通称・略称は空青。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ」の超平和バスターズ(長井龍雪・田中将賀・岡田麿里)が原作で両作のスタッフが制作の中心。

なお制作会社のCloverWorksは前2作を制作したA-1Picturesの制作部門を分割して設立した会社で兄弟会社(同時にソニーグループでもある)の関係にあり、A-1Picturesも制作協力している。

前2作同様、フジテレビも製作委員会に参加していて各種宣伝番組などを放送。

又今作は配給に親会社のアニプレックスの他、東宝も参加していて公開時点の映画館数も増加している。

今作は今までと異なり、舞台の秩父を出ていくことがテーマの1つとなっている。

本編をノベライズした小説が角川文庫から2019年8月23日に発売されている(額賀澪 著)。スピンオフ小説としてシンノ目線の「空の青さを知る人よ Alternative Melodies」が公開前日の2019年10月10日に電撃文庫から発売(岬鷺宮 著)。

コミカライズしたマンガが2019年7月26日よりコミックNewtypeに連載(蜷川ヤエコ 著)。

あらすじ

高校3年生のあおいは高校卒業後東京に出てバンドで成功しようとする。

あおいは13年前に両親を交通事故で失い、姉あかねと2人で暮らしていた。

そこへ町おこしの音楽フェスティバルが開催されることになり大物演歌歌手の新渡戸団吉がやってくる。

団吉のバックミュージシャンの1人はあかねの元カレ・シンノこと慎之介だった。

時を同じくしてあおいが練習場にしていた寺に13年前の姿のシンノが現れる。

登場人物

金室慎之介

cv:吉沢亮

主人公。

かつてのあだ名はシンノ。

現在は31歳のミュージシャンであかねの元カレ。

あかね、正道の同級生で13年前の高校卒業後、あかねと東京に出ようとしたが結局1人で東京に出た。

左白目にほくろがある。

元はベース担当。

おにぎりはツナマヨ派。

シンノ

cv:吉沢亮

あおいの前に姿を表した13年前の姿のままの慎之介。

相生あおい

cv:若山詩音

もう1人の主人公。現在18歳の高校3年生。

高校卒業後、東京に出てバンドで成功しようと画策する。

左白目にほくろがある。

ベース担当だがバンドメンバーがあおい1人しかいない。

おにぎりは昆布派。

相生あかね

cv:吉岡里帆

あおいの姉で秩父市役所の職員。

メガネを掛けている。

両親の死後、あおいを世話しながら暮らしている。

感情をあまり表に出さずおっとりしている。

スズキ・ジムニーを運転。

新渡戸団吉

cv:松平健

紅白歌合戦にも出場歴のある大物演歌歌手。

胸の趣味悪気なペンダントがお守りでこれが無いと歌えないほど。

中村正道

cv:落合福嗣

慎之介・あかねの元同級生でかつては慎之介たちとバンドを組んでいた。

今は秩父市役所の職員であかねと部署は違う。

バンドではドラム担当。

元嫁に浮気されたためバツイチ。

あかねに再婚をもちかけようとする。

あだ名はミチンコ。

中村正嗣

cv:大地葉

正道の息子で小学生。ジト目が特徴。

しっかり者であおいやシンノを助ける。

あおいに惚れている。

大滝千佳

cv:種崎敦美

あおいの同級生。

カレを探して慎之介にアプローチするなど積極派。

あおいにはまたゆる呼ばわりされる。

関連記事

編集者:よしくん
編集内容:関連項目を追加