ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水晶機巧-ハリファイバーの編集履歴

2019-11-23 18:23:47 バージョン

水晶機巧-ハリファイバー

くりすとろんはりふぁいばー

ここでは遊戯王カードについて記述する。

概要

LVP1で登場したリンクモンスター

海外ではなかなか収録されなかったが、最近になってようやく登場するらしい。


テキスト

リンク・効果モンスター(制限カード)

リンク2/水属性/機械族/攻1500

【リンクマーカー:左下/右下】

チューナー1体以上を含むモンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。

手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。

(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。

EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。


性能解説

(1)の効果でSSしたチューナーをS素材やリンク素材にしたり、(2)の効果でSSしたシンクロチューナーで相手ターンにブラック・ローズ・ドラゴンをS召喚してデュエル進行を有利に運ぶことができる。

アクセルシンクロを狙う場合もほぼ必須カードになるだろう。

リンク召喚の黎明期(れいめいき)の火付け役のため、後発のカードに比べてオーバーパワーにも思える。


関連タグ

遊戯王OCG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました