ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HEROS:RISINGの編集履歴

2019-12-22 03:37:36 バージョン

HEROS:RISING

ひーろーずらいじんぐ

「HEROS:RISING」とは週刊少年ジャンプで連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』の劇場版アニメ第2作のサブタイトル。

ひとつになれ。最強を超えろ。


概要

2019年12月20日(金)から全国公開されたアニメ『僕のヒーローアカデミア』の劇場版第2作。正式タイトルは、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE HEROS:RISING』。

その物語の内容から、原作者である堀越氏が「最終回とも言えます」と語る程である。(引用)


入場者特典として、映画の設定資料とナイン達の過去が描かれた堀越氏書き下ろし作「敵連合:UNDERCOVER」が掲載されたコミックス『僕のヒーローアカデミア Vol.Rising』が100万人限定で配布された。


あらすじ

雪の降るある冬の日、敵連合はドクターから託された「何か」を運ぶ際中、事前に動きをキャッチしたヒーロー達と激しい攻防を繰り広げる。

その戦いの中で、「何か」は迎えに来た仲間と共にいずこかへと姿を消ししてしまう。


「実験は、成功した――。」という言葉を残して・・・。


その頃、雄英高校1年A組の生徒たちは、プロの力を借りず、自分たちだけでヒーローとしての実戦経験を積むという“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、日本のはるか南にある那歩島(なぶとう)を訪れる事となる。


キャラクター

主要キャラクター

本作では1年A組の生徒全員が登場する。


緑谷出久

平和の象徴オールマイトから、その力の源である個性『ワンフォーオール』を受け継いだ少年。冷静沈着で分析を得意とする努力型だが、自らを犠牲にしてまで他人を守ろうとする無鉄砲な一面もある。


爆豪勝己

オールマイトをも超えるNo.1ヒーローを目指す少年。言動は粗野で乱暴だが面倒見はよく、何でもこなす天才型。出久とは幼馴染であるが、折り合いは悪い。出久とオールマイト、そしてワンフォーオールの秘密を知っている。


映画オリジナルキャラクター

島乃活真(しまの かつま)

CV:寺崎裕香

那歩島に住む少年。母を亡くし、父親は本土へ出稼ぎに行っている。

気弱な性格だが、ヒーローに憧れている。


島乃真幌(しまの まほろ)

CV:黒沢ともよ

那歩島に住む少女。両親に代わって、弟である活真の面倒を見ている。

明るく行動的だが、ある理由から活真をヒーローから遠ざけようとする。


ナイン

CV:井上芳雄

今作最大のヴィラン。長い銀髪と顔を覆うマスクが特徴の男性。

強力な個性を複数持つ。


スライス

CV:今田美桜

赤い長髪が特徴的な女性で、ナインと行動を共にするヴィランの一人。

髪の毛を刃に変化させ、自在に操る個性を持つ。


キメラ

CV:武内駿輔

狼男の様な外見の男性で、ナインと行動を共にするヴィランの一人。

複数の動物の特性を発揮する個性を持つ。


マミー

CV:鳥海浩輔

全身を赤い包帯で包んだ男性で、ナインと行動を共にするヴィランの一人。

赤い包帯で包んだ物体を自在に操る個性を持つ。


関連イラスト



関連動画


予告


主題歌「ハイヤーグラウンド」


外部リンク

映画「僕のヒーローアカデミア」公式サイト

映画「僕のヒーローアカデミア」公式ツイッター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました