ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大忍び梟の編集履歴

2019-12-24 13:46:35 バージョン

大忍び梟

ふくろう

フロム・ソフトウェア開発のアクションゲーム『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の登場人物。

忍びの掟は忘れまいな

解説

CV.土師孝也

SEKIROに登場するNPC。

主人公のを本遍開始の20余年ほど前に戦場跡で拾い、育ての親として熟達の忍びに育て上げた主を持たぬはぐれ者の大忍び。

本遍開始直後のナレーションで「育ての義父を失った」と語られているため本遍の時点ではすでに故人。

若様の守り鈴を荒れ寺の仏に供える事で行ける記憶の中の3年前の平田屋敷、その燃え盛る屋敷内の中庭で息も絶え絶えに座り込んでいる。

たどり着いた狼に平田屋敷主殿への抜け道を教えるとともに事切れる。



狼よ、忍びの掟は、忘れておらぬな…



主は絶対…!



狼よ… 命を賭してお守り…するの…じゃ…





























これ以降は『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』に関する重大なネタバレを取り扱っており、

プレイ前の閲覧は初見の楽しみを大きく削ぐ可能性があります。

出来ればプレイ前であればブラウザバックを推奨します
















お主の事は、よく覚えているぞ




死んだと聞いていたが、いったい何をたくらんでいる




梟よ




梟は生きていた。不死斬り、馨し水蓮、お宿り石を入手した後内府の忍軍が襲来中の葦名城の天守望楼で九郎の前に現れ、「尊い御血をお守りしたい」と語るが九郎には竜胤に魅入られている事を見抜かれておりにべもなく断られるが景色を堪能したいと語り、倅たる狼を待つ。

狼との会話では生存の理由を謀と言い、竜胤を手にしようと狼へ打ち明け、忍びの掟第一により狼へ九郎を捨てる様命じる。

この時の選択肢


掟に従い、御子を捨てる


掟に背き、御子を捨てない


によりこの後のエンディングルートも大きく変わる。




掟に背いた場合

狼の言葉に落胆する様子を見せるが…背を向けた狼へ斬りかかるも受け止められ、ボス戦の開始となる。


梟

ふむ…


少しは成長しておるようだな


やろうか


狼よ


ボスとしての梟は攻撃力の高い背中の大太刀による剣戟と時折投げる手裏剣、火薬を巻いてからの爆破、流派技、寄鷹斬り等忍びらしい攻撃が多い。時折投げる煙玉はダメージこそないものの一定時間回復を封じられるためノーダメージ撃破を狙わない限り絶対に回避したい。こちらの体幹が削りきられるか被弾で倒れている際に行う踏み付けは食らうと忍殺され即死級のダメージを受けてしまう。また、梟に対して安易に突き系の攻撃を行うと逆にこちらが見切られ、忍殺されて即死級のダメージを受ける。

忍殺すると倒れ伏し、こちらが何もしない場合

ま、待ってくれえい!

命乞いをするがそのまま近づくと

ばかめっ!

と言われるが、攻撃した場合

うれしいぞ、狼よ

良くぞ育った!

と褒められ、どちらの会話、もしくは会話の有無に関わらず煙幕を発生させてくる。第二形態からは煙幕以外にも飛び退き手裏剣が毒撒きに変化しているなど違いはあるが概ね第一形態と同じ動きである。

梟を撃破することで常桜の香木を入手し、源の香を完成させられる。


掟に従った場合

修羅ルートへ入る事となり、直後エマとラスボスの一心と戦う事となる。

両者を撃破した後、梟は不死斬り”開門”を手に現れ、倅の狼を褒め称え、炎上する葦名城天守より己の野心を口にしようとする。が…


これで全て我が手の中よ


葦名も、内府どもも


この国ごと、喰ろうてくれるわ!


我、薄井右近左…


狼に後ろから刺される。そして、修羅となった狼に目を見開き驚愕、ないし恐怖し梟は事切れたのであった。




大忍びの梟は、

身に余る野心を抱き、竜胤の力を欲した

さあ、己の真の名を、日の本に轟かせるのだ


全てはそのための謀であった




3年前の平田屋敷、もうひとつの記憶

九郎の人返りのためにエマから渡された義父の守り鈴を荒れ寺の仏に供える事で向かえる平田屋敷の記憶、その最奥、かつてまぼろしお蝶と戦った隠し仏殿には…




あの日




戦場で拾った飢えた狼が…




よもや、ここまでになるとはな




まこと惜しい…




だが、斬るぞ!




全盛期の義父がおり、ボス戦となる。裏ボス扱いであり、その強さは葦名城天守で戦った時とは比べ物にならず人によってはラスボスに匹敵するレベルで強い。回復封じの煙玉等の搦め手などは使ってこないが攻撃スピードが恐ろしく速く、火薬撒き斬りや回り込みで薙ぎ払いに派生する葦名流・一文字、発生の速い下段攻撃等厄介な攻撃が揃い踏みである。中でも火薬撒きから使ってくる大技、秘伝・大忍び落としは被弾した場合これまた即死級のダメージを貰う事になる。無論寄鷹斬りや踏みつけ、見切りからの忍殺も健在。忍殺を決め、後半戦に入ると…




無題

狼よ、よくぞここまで鍛え上げた




褒美を取らす




我が梟、見せてやろう


無題

幻影の梟を従え、幻の梟が周囲を飛び回る。ステルス状態からの飛びかかり、さらなる大技として炎を纏った梟を突進させ、すぐさま秘伝・大忍び落としを放つコンボが追加される。このコンボ攻撃は下段攻撃の炎梟突撃をジャンプでかわし、大忍び落としを見切る事で対処が可能。

死闘の果て義父を撃破することにより人返りに必要なものの一つ、「常桜の花」を入手できる。




倅に敗れるか




存外に心地よいものだ…




余談

彼が度々言う忍びの掟であるが3つまであり、それぞれ現代の梟戦で倒されて回生使用前の時に言い聞かされる。


ひとぉつ…!


親は絶対

逆らうことは許されぬ


…守れておらぬぞ




ふたぁぁつ…!


主は絶対

命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ


…このままでは、また奪われよう




みいぃっつ…!


恐怖は絶対

一時の敗北はよい。だが手段を選ばず、必ず復讐せよ


…できるかの、儂に復讐を



他にも、葦名一心にある酒を振る舞った際の会話で、「でかい図体で、すぐに真っ赤になる、見かけ倒しの梟」と呼ばれており、以外にも酒に強い方では無かった様だ。また、とあるアイテムのテキストに「腹を空かせた狼に、黙って義父はおはぎをくれた」とあるように優しい面もあった事が伺える。




戯れに拾った飢えた狼

これを忍びとして育て、己が技の粋を

叩き込んでゆくのは、存外に面白いものだった

いずれ命を賭した真の戦いを、願うほどに…


古い記憶の中なれど、その梟の願いは叶った




関連タグ

SEKIRO

隻狼

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました