ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

絵手紙の編集履歴

2020-01-04 21:57:36 バージョン

絵手紙

えてがみ

絵が付いた手紙を送ること。

概要

書道家の小池邦夫が1978年から1979年にかけて、文化出版局の美術雑誌『季刊 銀花』の綴じ込み企画として、6万枚の直筆絵手紙を発表したことにより「絵手紙」というジャンルができたらしい(Wikipediaより)。


関連タグ

手紙 イラスト交換 添付

書道 ポエム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました