ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンリエット(グラブル)の編集履歴

2020-02-12 12:51:24 バージョン

アンリエット(グラブル)

ぐらぶるのあんりえっと

本項では『グランブルーファンタジー』のアンリエットに関して解説する。

誘導

本項では、『グランブルーファンタジー』に登場するアンリエットに関して言及する。


神撃のバハムート』及び『Shadowverse』に登場するアンリエットに関しては

アンリエット(神撃のバハムート)を参照の事。


概要

レアリティSSR
属性
タイプ特殊
種族ヒューマン
CV赤﨑千夏

神授のリラで癒しの歌を奏でながら旅をする女性。

レジェンドガチャで「神授のリラ」を入手することで加入する。

奥義アビリティサポートアビリティ
アフェクション・メロディフィランソロピー シークレットガーデン ユーフォリア神選の奏者

人物

旅の演奏者として主人公達と出会い、より多くの場所で自分の演奏を披露するため、主人公の旅に同行する。神バハ同様愛称は「エティ」。

しかし、その裏では七曜の騎士の一人「碧の騎士」ことヴァルフリートからの指示により、帝国の動向を探っている。

本来、騎空団に同行するのはヴァルフリートの本意ではなかったものの、アンリエットが「騎空団と行動した方が本業が捗るから」という理由で勝手に承諾してしまっている。

人当たりは良いが本心は見せず、つかみどころのない印象を与える。


外見は神バハの「ハーピスト・アンリエット」に準拠しており、上限解放後のイラストは神バハ版のイラストと構図が全く同じになる。

なお、神バハ&シャドバでは田中涼子氏がCVを務めているが、グラブルでは赤﨑千夏氏が務めている。

性能

風属性に多く存在する、味方のサポートに特化したキャラの一人。

そんな中個性的なのは、キャラクター単体のアビリティ使用間隔を1ターン短縮する「フィランソロピー」。使いどころの見極めが難しいが、上手く使いこなせれば強力な補助アビリティとなる。

また、味方の奥義ゲージ上昇、相手のモードゲージ減少、味方の弱体成功率アップなど、主人公のジョブ「スーパースター」と相性の良い要素を多く持っているのも特徴。

関連タグ

グランブルーファンタジー ヒューマン(グラブル)

神撃のバハムート Shadowverse

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました