概要
開催:2020年2月12日〜2月26日(予定)
「現代のそれとは趣の異なるバレンタイン」が支配する世界が舞台となる。
かねてより発表されていた新サーヴァント(清少納言)が登場。
あらすじ
今年もやってきたカルデアのバレンタインデー。
しかしマスターが目を覚ますと、そこは見覚えのない平原だった。
傍らにいた紫式部から、彼女の差し入れのチョコレートが少々問題のある物体だったことが判明し、それが悪さをしてマスターと紫式部を「誰か」の夢の中へと誘い込んでしまったらしい。
その世界で「髭黒」を名乗る見覚えのある海賊と、テンションのやたらと高い「清少納言」を名乗るド派手な少女と出くわす。
髭黒のアジトでマスターと紫式部は、彼の暮らす町が五人の支配者によって「バレンタインデーにチョコレートを税として搾取され、上納できないものを最下層に落とす」という理不尽なルールが制定されることを知る。
清少納言は「みんなにチョコを配って幸せになればいい」と提言するも、肝心の材料不足という実行以前の問題で頭打ちに。ところが天の采配か、伝説の生きた生きたチョコレート「チョコゴーレム」が出現。
魔性特攻を弱点とすることから、紫式部の退魔の術で撃破し、大量のチョコレートを仕入れることに成功した。
かくして街を支配者から救うべく、一同はチョコレートを配りながら支配者たちの戦いに臨む。
この不可思議な夢は何なのか、誰のモノなのか、そして清少納言がこの夢に呼ばれた理由とは―――?
謎と甘い予感に彩られた、2020年のバレンタインの幕が上がる!
システム
クエストで手に入れたキラキラポイントの達成報酬で3種類のチョコを獲得できる。
- ロックオンチョコ・サプライズチョコ - 召喚履歴のあるサーヴァントに渡すとプレゼントがもらえる。
- フレチョコ - フレンドに贈ることで、自分にも相手にも報酬が上乗せされる。
イベントアイテムは「夜すがらの扇」「集いの手毬」「出会いの風車」の3種。
関連タグ
Fate/GrandOrder Fate/GrandOrderのイベント一覧 バレンタインデー
バレンタインイベント |
---|
|
リンク
【最終再臨イラストあり】急上昇・清少納言(Fate)のイラスト特集(pixivision)